※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

損したくない!って人ほど結局損してませんか?🤣義母がそのタイプでポイン…

損したくない!って人ほど
結局損してませんか?🤣


義母がそのタイプで
ポイントカードとかすごくうるさくて
わざわざはしごしてるけど
ガソリン代考えたら高くついてるだろって
思います😇

スマホの契約とかも
安く済ませたいとか言いながら
結局携帯ショップの人のいいようにされて
意味のわからないプランとかしてます🤣


こっちにも節約節約とかうるさく言ってきて
勝手にしとけです。
まじで何がしたいかわかりません😌

コメント

ママリ

うちの義実家もそうです。
何か言えばいくらだ、高い!とかです。
使い捨てのものマスクとか
1回では捨てないと言ってきます。
その内容外で話すとか恥ずかしいですよ。と思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一緒にいるの恥ずかしいですよね😵

    子供服買ってあげると言われて
    まだ赤ちゃんのころで80サイズぐらいなのに
    100サイズ買えば長く着れるからって
    言われました😂
    ブカブカで着れるわけねぇーじゃんって感じですよね🤣
    ケチくさくてほんと嫌です😅

    • 5時間前
ズンバ

うちの旦那もそんなタイプです😂

クーポンがあると使わないと損だと思うらしく、買うつもり無いものまで無理矢理買います。

本末転倒ですよね~

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんな感じですー

    意味わからないですよね😅

    • 4時間前
はじめてのママリ

小さな節約は間違った節約方法だって聞きました。一駅なら歩くとか。もっと大きなものが節約できることに気づいてないって言う説があるそうです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まさにそうですね

    意味わからないぐらい
    騙されてそうな高いもの急に買ったりもするので🤣

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

まさに私がそうです😂
損しないために奔走して結局無駄足や損しに行っている。しかし動かないと気が済まない、みたいな損な性格です。
出身が関西方面ですが、割とお金に関して周りもオープンで、育った環境も大きい気がします😨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです!
    義母も動かないと気が済まないです。
    かと思ったら
    高いものもバーンと買ったりしちゃって
    ほんとわけわかんないです😓

    • 4時間前