※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
家族・旦那

子供が体調不良の時、旦那の夕飯を作るのは気疲れしますが、皆さんはどうされていますか。

子供が体調不良で休んでる時、旦那さんの夜ごはん作りますか?
うちの子は6歳ですが、熱があると不安なのか「ママ近くにいて~」と言って、ベッタリです。
熱があると子供にはうどんを作ったり雑炊を作ったりしますが、それとは別に旦那の夕飯まで作るとなるの気疲れがすごいです。作ることもそうですが、当然洗い物とかも増えるわけなので、子供が体調不良の時は外で食べてきてほしいと思ってしまいます。
考え甘いですかね?

コメント

deleted user

自分の体調不良の時は作らないですが子供の時は作ってます。
外で食べてきてほしい時はその分のお金を渡して行ってきてもらいます。
全然アリだと思います。

まま

鍋にして別に取り分けて雑炊作るので風邪の時は大体鍋です。
次の日はそれにうどん入れて食べます。
うちは2日以上続く事はほぼないのでそんな感じです。

外で食べてきて欲しいって言うこともありますよー。
インフルの時は固形物食べなかったので
私の分も買ってきてとかもありました。

ママリ

うちは毎回作ってません💦
目を離していたくないし、旦那もたまには違うもの食べたいだろうし、看病する人も神経使うので旦那から作らなくていいと言ってくれます😳

はじめてのママリ🔰

作ります。子供の作りながら旦那のも別で同時進行で作ります🤔外で食べてこられる方が嫌です、私家で大変なのに外で自由に好きな物食べられる方がムカつくのと無駄にお金かかるので😂 これで食べてきて、とお金渡していえば納得してくれそうですけど笑

はじめてのママリ🔰

作ります。

が、その考えに甘いとかどうとかはないですかね。

まままる

作らないです!
ごめーん!各自で!って言います。