![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっき小学生の子ども2人が、1つの菓子パンを巡ってケンカしました。「…
さっき小学生の子ども2人が、1つの菓子パンを巡ってケンカしました。
「先に食べたいと言ったのは自分だから全部自分がもらう」と上の子。
すると下の子が「自分も食べたい」と。
菓子パンには2枚のパンケーキが入っていたので「2人で分けてね」と言ってそれぞれに配ろうとしましたが、2人とも「全部自分がもらう」と大騒ぎして2人でケンカし出しました。
もう面倒くさすぎて私がパンケーキを握りつぶしてゴミ箱に捨てました。
食べ物に当たるのは本当に最低だとわかっています。
でももう子どものことで色々と限界で。
どうしたらイライラが収まりますでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
めっちゃわかります
分けたらなんとかなるのに
お互い譲らないし
ヒートアップしてるの見たら
もういいわってなって
ブチギレコースです😇
そこまでイライラした場合
普通に戻るのに時間かなりかかります、、、
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
握りつぶす💦
確かに私もその場面に居たらイライラしそうです💦
おいくつか分かりませんが、目を離しても大丈夫な年齢なら半分に分けた後離れた場所に行くというのも良いかもしれないですね🤔それで大喧嘩しても自分の気持ちが落ち着いて第三者の気持ちで入ってあげるとかいかがでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
延々とギャーギャーやってたので、反射的に握りつぶしてしまいました…😇
子どもは小学校中学年と低学年なので目を離しても大丈夫な年齢ではあるのですが、取っ組み合いのケンカに発展するので2人だけにさせられなくて。。
でもその場から離れることで私自身がクールダウンできるので、子どもの様子によっては有効ですよね😌
今度できそうなときは実践してみたいと思います!- 2時間前
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も同じ感じです😂
捨てちゃうタイプです🥹
そして、子供がドン引きしてました笑
でも、イライラしますよね笑
話わかる年齢なんだから、考えろって感じですよね
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じタイプの方がいて嬉しいです🤝😂
さっきはパンケーキを反射的に握りつぶし「これで取り合いにならないで済んだね」と捨てたのですが、同じく子どもたちがドン引きしていました。笑
子どもたち騒ぎもしなかったです…笑
本当ですよね、くだらないことでケンカしないでよく考えろって思います💦- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
次から、仲良くしなきゃ捨てられるぞって思って欲しいですね😭笑
小学生本当生意気で参っちゃいますね🫣- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ほんともういいわ!ってなりますよね😭
考える間もなく反射的にパンケーキ握りつぶしていました…