※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9日目の新生児を育てています。授乳から3時間以上経っても寝ている場合、起こして授乳するべきでしょうか。オムツ交換をしても起きないので迷っています。

生後9日目の新生児育て中です。
前回授乳時間から3時間以上経っても寝てる場合、起こしてまで授乳していますか?
オムツ交換をしても起きず迷っています。

コメント

ママリ

新生児の頃は 4時間は空けないように言われてたので起こしてました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    起こして授乳できました!

    • 2月13日
初めてのママリ🔰

初めはした方がいいです😳!
寝てても
乳首近づけると飲まないですかね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なんとかゆっくり飲んでくれました😇

    • 2月13日
ママリ

1ヶ月までは起こしてました!
足の裏とか刺激してあげると起きて飲めると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    足の裏刺激しまくってなんとか起きてくれました!

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

私は病院の助産師さんに足の裏をつねると教わりました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    起きて授乳できました😇

    • 2月13日