
10日近く休んでしまいましたが、出社する際に菓子折りを持って行くべきでしょうか。経験者のアドバイスをお願いします。
経験のある方教えてください。
4月から職場復帰しました。
しかし、1ヶ月経った頃から、
子供熱を出したり調子が悪く、
入院などし、10日近く休んでしまいました。
病院から許可が出ましたので、
明後日から出社しようと思っていますが、
その際に、休み過ぎて
ご迷惑を掛けていたので
菓子折りなど一緒に
持って行った方が
丁寧でしょうか。
反対に重いでしょうか、、、
経験者の方
アドバイス頂けましたら
幸です。
キツい意見はご遠慮ください。
- にこちゃん(9歳)
コメント

は な
お仕事、看病お疲れ様ですm(__)m
私も同じように悩んでいたので、思わず回答してしまいました!
うちも復帰してすぐ入院になって、つらかったです😭
結論としては、菓子折り持って行くといいと思います!重いかな…と悩むんでしたら、そんなことはないと思います。10日はやはり長めですもんね😭ただ、これから休むたびに持って行かなければいけないわけでは決してないので、一度渡しておけば気持ちが伝わると思います!
私は悩んで持って行かなかったのですが、なんかモヤモヤ引きずりました。渡しておけば、少なくともこちらの気持ちはすっきりするから、良いのではないでしょうか✨
何日も休むと、申し訳なくて本当につらいですよね。でも、大丈夫です。すぐに強ーくなりますから👍✨応援してます!!

ぐでまま
フルタイム共働きで、復帰して一年半経ちました。
2,3日の休みなら申し訳ありませんでした!と謝罪周りで済ませますが、10日休んだのであれば、長いことご迷惑おかけして申し訳ありませんでした、という謝罪の気持ちも込めてちょっとしたお菓子を配るかなぁ。
インフルエンザやアデノウィルスで休みが長引いた時はお菓子(そんな大したモノではありませんが)を配りました。
仕事の穴をあけると申し訳ない気持ちでいっぱいになりますよね💦病気でしんどいのは子どもなんですが…
看病お疲れ様です!最初はたくさん病気しても少しずつ身体は強くなってきますよ✌️
といいつつ我が子が溶連菌で今日仕事休んだんですけどね😅
-
にこちゃん
遅くなり申し訳ありません。
フルタイム共働きお疲れ様です!
持っていきました(^O^)
自分自身はスッキリしました!
溶連菌大変でしたね😭
色々な病気にかかりますが、
日々成長してますね(^-^)v- 6月3日
にこちゃん
遅くなり申し訳ありません。
体験談ありがとうございます😊
結果持っていきました!
コメントいただけて良かったです❤️
結構体調崩しますね、そうやって強くなりますね(^O^)