※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
22👧🏻mama
その他の疑問

主人の口の端に痛みを伴う出来物ができ、腫れています。犬が舐めたことでバイ菌が入ったのではと心配です。この症状について同じ経験がある方はいますか?また、どの科に行くべきでしょうか?

主人なのですが、口の端に出来物のようなものがあって痛いらしく、その周辺も熱を帯びて少し腫れているような感じでして…
本人はオロナイン塗って冷やしておけばそのうち治る!というのですが、急にそのような感じになったので私としては心配で💦

犬を飼っているので、その子が常に主人の口の周りをペロペロ舐めている為、バイ菌が入ってしまったのでは…?と思っているのですが…
調べると、犬の口には数着万の細菌が…と出てきて💦

犬以外に思い当たる節もなく、
同じような症状になったことある方いますか💦?

この場合は何科に行くべきでしょうか?

コメント

deleted user

口唇ヘルペスじゃないですか?

内科か皮膚科です
口唇ヘルペスのウイルスはうつりますから子供に気をつけて
私は息子にうつしてしまってます

  • 22👧🏻mama

    22👧🏻mama

    口唇ヘルペス、確かにそれも有り得ますね💦

    診察してもらえるところ探して早めに行ってもらおうと思います💦

    ちなみに、大体どのくらいで治りましたでしょうか??

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    口唇ヘルペスじたいは治らないです
    ウイルスはいるのでまたストレスや疲労などなどで出てきますよ

    ニキビみたいなのは塗り薬塗って数日以内には無いです
    気にならないうちになくなってるので結構早いとおもいますよ!

    • 2月14日