
下の子が生まれてから娘をかわいがれず、冷たく接してしまっています。息子は溺愛できるのに、娘に申し訳ない気持ちでいっぱいです。どうしたら良いでしょうか。
下の子が生まれてからずっと娘の事をかわいがれません。
自分でもよくない事だとわかっていますが
かわいがれないよりもう冷たくしてしまったり。
女の子だし女子同士で親子仲良くなりたいんですけど
どうしてもできません。
買い物に行く時も娘を連れて行きたくないのに
息子は連れて行きたいとか思っちゃったり
差別ですよね。
息子はかわいくて溺愛できるのに何故なんでだろう
娘に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
最低な母親だ
- Ri𓂃 𓈒𓏸(3歳9ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
あるあるですよね🥲
上の子はもう自分のことは自分で出来るから甘えてくると自分でやってよー!となってしまったり💦
なんだか素っ気なくなってしまいますよね、、
もちろん申し訳ない気持ちもあるけど、どうしようもなくて、これはもう時間が解決してくれるのかなと思って過ごしています🥲
コメント