※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてじゃないママリ
ココロ・悩み

子供の友達がオムツをしている場合、プールに来ることを断っても良いか相談しています。

夏にインテックスの大型プール(塩素とポンプで管理して10日ぐらい水換えないやつ)で、
子供のお友達と遊ぶとき、その友達の下の子とかでオムツの子はお断りしたいのですが、友達やママ友に言ってもいいですかね?

夏にうちでプールすることを知ってる友達がいて、
近所なので来ると思うのですが下の子はオムツなので
塩素で管理してるとはいえ、水換えしないので
旦那も嫌がります😂

また、今年仲良くなった幼稚園のお友達もプールしに来るかもしれない(娘が誘うかも)なのですが、
下に1歳の子いるので「結構深いから上の子だけでも良ければ」とか言って下の子は入るの遠慮してもらってもいいと思いますか?

いろんな子が来ると思うので、別のママ友は私の友達も入るし、その人たちにも配慮してそうしたいと思うので🥹

コメント

ままり

うちもインテックスの大型で塩素と濾過ポンプ使ってますが同じくプールでオシッコしそうな子は入れたくないです💦
かといってオムツの子は入らないでとは言いにくいので誰もプールには誘わないようにしてます😂
失礼ですが赤ちゃん以外にもプールでオシッコしそうな子っていませんか?🥹
私自身潔癖なのでそれが怖くて💦
ただもしどうしても子供が友達誘いたければ水入れ替えの前日とかに誘います。笑
小さい子来るなら小さい子用に小さいプールも用意しないと熱中症になっちゃいそうな気がします💦

  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    同じ方がいて嬉しいです🥹
    プールでおしっこ しそうな子、、わかります😂💦

    私もこれ投稿したあとに、水換えの前日にすればいいのか🤔っておもいました😂

    理想は、相手から「オムツ取れてないから下の子は私が部屋で見とくから〜」とか言ってくれることなのですが😂

    • 2月13日