※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

電話が苦手な女性が、娘の入園説明会に行けないことを伝えるための電話をかけることに不安を感じています。RSウイルスの影響で咳がひどく、落ち着いて話せるようにメモを用意しましたが、心配で憂鬱になっています。電話が苦手な方の対処法や、説明会に行けなかった方の経験を知りたいです。

電話が苦手です😭
明日娘の入園説明会があるのですが、RSウイルスになってしまい解熱したもののまだ咳がひどくて…
なので今日のうちに、説明会に行けなさそうな旨を電話で伝えたいのですが。
調べたところ14時過ぎの電話がいいみたいですが、今から心臓がバクバクしてしんどいです😭
落ち着いて喋れるようにメモ書きも用意していますが、もう憂鬱で憂鬱で😭
電話苦手な方どうしてますか?😭
あと説明会行けなかった方いますか?
ダブルで質問すみません💦

コメント

ママリ

電話苦手です🥺
歯医者の予約とかも電話キャンセルとかもめっちゃ憂鬱なので、なんとか無理してでも行こうと思うくらいです💦
学校からの電話も出なくちゃですが、憂鬱なので1度取らず、心を整えててから電話折り返ししたりしてます。🥹笑 

  • ままり

    ままり

    電話したくなくてなんとしてでも行くのめちゃくちゃわかります😭
    私は逆に折り返しが苦手なので、折り返しできるのすごいです😳!
    コメントありがとうございました😭✨

    • 2月13日
ぷくぷく

私も苦手です😭
同じく伝えたいことメモして、緊張すると早口になるのでゆっくり喋るようにしてます!テンパって結局聞き返されること多いですが…🤣泣

  • ままり

    ままり

    テンパりますよね💦この前もテンパって「◯◯と申す者です」とか言っちゃってめちゃくちゃ落ち込みました😂
    ゆっくり落ち着いて喋るように心がけてみます!
    コメントありがとうございました😭✨

    • 2月13日
  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    電話苦手あるあるなんですかね!?🤣「そちらに通わせていただいている〇〇の母という者なのですが…」って幼稚園の電話で言いました🫠
    いつも電話終わったあとダメージでかいです🤣
    ファイトです🥹✨

    • 2月13日
  • ままり

    ままり

    あるあるだったんですね🤣テンパると名乗るのすら難しいのなんなんですかね!?😂
    ありがとうございます🥺!
    勇気もらいました、頑張ります!🙌

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

説明会行けなくても大丈夫ですよ!資料もあるし、分からなかったら聞けばいいし👌!いかなくてもそんな困るものじゃ無いです😄

  • ままり

    ままり

    行かなくても大丈夫なんですね😳!
    それも気がかりだったので、安心しました💦
    コメントありがとうございました😭✨

    • 2月13日
しょりー

同じく電話苦手です。
テンパるのが目に見えてるのでできる限りの情報をメモに書いて、あとは(電話終わったらチョコ食べる!)とちっちゃなご褒美用意してかけてます😂

応援してます!
あと咳のほうもお大事にしてください。

  • ままり

    ままり

    ご褒美用意するのいいですね!😳私もご褒美用意して挑もうと思います!
    応援と、咳の方もお気遣いありがとうございます😭✨
    コメントありがとうございました😭✨

    • 2月13日
ラティ

私も電話苦手です(´˙꒳​˙ `)
何回も言うことを頭の中で繰り返したり、伝え忘れのないようにメモしたりですかね✍️

  • ままり

    ままり

    電話ほんとしんどいですよね😭
    頭の中でたくさん繰り返して、メモもガン見で挑もうと思います!
    コメントありがとうございました😭✨

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

私も電話めっちゃ嫌いですが、先ほど電話しなくちゃいけなくて頑張ってしましたー!笑

保育園は結構いつでも電話なってるし、向こうは業務なのでロボットにかけるくらいの気持ちでいいと思いますよ!😊💖

  • ままり

    ままり

    お疲れ様ですー😭

    病院関係はかける回数多すぎて慣れてきたけど、園に電話はたまになので1番緊張します💦しかも入園前の園💦
    でも、結構電話鳴ってるんですね!😳その中の1人として私もロボットくらいの気持ちでかけてみます!笑
    コメントありがとうございました😭✨

    • 2月13日