
旦那が体調不良で病院に行きたがらず、子供に感染するのが心配です。症状が改善しているが、受診は必要でしょうか。手洗いや消毒を行えば、子供に感染する可能性は低いですか。
体調不良の旦那が病院に行きたがらず、子供達に移らないか心配です😢 昨日旦那が、下痢、嘔吐、発熱の症状で仕事を早退、家で1日静養していたのですが 病院受診を勧めても「だるいから寝てた方がラク」と。 具合が悪い時に無理に連れて歩くのも可哀想かと翌日まで様子を見ていたら 「昨日よりも良くなって来たから大丈夫」と症状が回復して来たようなのですが、家には0歳児と2歳児の子がいて 自分が子供2人の世話と旦那の看病を1人でしているので、1度受診して感染症などかかっていないか検査をしてもらいたいです 旦那は行く気ゼロで、子供達に移ったら大変だから行くだけ行こうと言っても「自分だって俺と接触してんだもん俺だけ診たって意味ないだろ」との事...。
自分は今の所症状はなく、一緒に受診するってなったら子供達どうするの...ッて感じなんですが💧
もう症状が改善して来ていれば受診する必要はないですか? 症状が治るまで旦那と子供が接触せず、自分が手洗い消毒などきちんと行なっていれば 子供に下痢、発熱、嘔吐など感染する可能性は低いですか?
- ちぃ🐾(生後9ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

aripimama⁂
0歳の子がいるのに検査しないとは..早退した足でそのまま病院行けって感じです😑
そんな無責任な旦那の看病なんて私ならしません😐
うつりたくないので。
(人の旦那さんにすみません)
トイレ、洗面のタオルは
別にしていますか?

さらい
ノロなどの胃腸炎は、検査はしないことがほとんどですよ。
もう、ノロだと思って対策するしかないかなと。
ちぃ🐾
ド直球過ぎて好きです🤣www
トイレは別、洗面所のタオルは、、、替えていなかったのでこのコメントを見てすぐに替えました!!!返信遅くなってしまいましたが、ありがとうございました!!!