※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が高熱を出している際の対応について教えてください。室温や服装は適切でしょうか。

昨日から37℃台の熱が続いていて、今日娘が寝る前38.6℃の高熱がありました。皆さんなら対応どうされるのか教えてください!

とりあえず本人元気で寝つきも良かったので解熱剤は使っていません。
ただ、今おそらく結構熱が高く身体がめちゃくちゃ熱いです💦
部屋の室温19℃。
長袖肌着+キルトパジャマ
親と同じ羽毛の掛け布団で寝ています(大体途中から飛び出てますが)

温めすぎでしょうか??
脇に保冷剤(布で包んだもの)を挟んでみたりしているのですが、これは不用ですか?
高熱が出た時の対応がイマイチ分かってません💦

皆さんお子さんが高熱出ていたら、夜どんなことを気をつけて(意識して)いますか?
教えてください🙇‍♀️

コメント

🐰

室温19度だと暑そうな気もしますが、暑かったら蹴飛ばして出ると思います💦
辛そうにぐずって起きるなら座薬を、寝れてれば入れなくていいと思います!脇に保冷剤入れても動かないでいればいいですが大体動いて取れてるのでいつも冷えピタを肌着の上から脇の下に当たるように貼っています!(直だと冷たすぎるため)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!🙇‍♀️💦
    やっぱり暑いんですかね、毎日飛び出てるので😂室温かパジャマ見直そうと思います😂
    冷えピタを肌着の上からすごくいいですね!!
    買ってるのがあるので早速実践してみようと思います!✨

    • 2月13日
ぱぐ

本人がしんどそうでなければ、今夜は解熱剤を使って様子見で
明日やっている病院へ受診します!

脇下に保冷剤はあってます🙆🏻‍♀️
寝相で取れてしまうようであれば、首に冷えピタなどもいいと思います!
あとは、氷枕など!

子供の手足が冷たければこれからまだ熱は上がります
その時には温めています!
逆に暑そうであれば少し薄くしたりもしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️💦
    明日病院には連れて行こうと思います!
    脇下に保冷剤、あってると言っていただけて安心しました☺️
    首に冷えピタでもいいんですね!
    参考になります✨

    ちなみに手足はすでに熱いのですが、熱は上がりきってると思っていいのでしょうか?

    • 2月13日
  • ぱぐ

    ぱぐ

    病院行けばこちらも安心ですよね😭

    多分上がりきっていると思いますので多少薄くしてもいいと思います!🙆🏻‍♀️

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん感染症流行っていますしね😭

    分かりました!✨
    遅い時間まで相談にのっていただきありがとうございました🙇‍♀️
    どうしたらいいか分からない不安と心配が解消されて少し自分自身も落ち着きました😌
    ほんとありがとうございます🥰

    • 2月13日
  • ぱぐ

    ぱぐ

    我が家も病気続きで参ってます😅
    看病する側も大変ですからね🥹
    お互い頑張りましょう!

    少しでもお力になれて良かったです😊
    早く良くなるといいですね!

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院受診してコロナとインフルは陰性で、とりあえずお薬もらえました☺️
    様子をみようと思います!
    自分の体調にも気をつけながらお互い頑張りましょうね!✨

    • 2月14日
いっちゃん

ウチは頭も冷やして、パジャマ
もう少し薄手のやつにして
夜中起きたら水筒で水を
飲ませたり寝れなそうくらい
なら座薬入れたりしてました😌

早く熱下がります様に🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️💦
    頭を冷やすのは氷枕とかでしょうか?
    身体を温めた方がいいのか涼しくした方がいいのかイマイチ分かってなくて😂
    薄手のパジャマにされるのですね!
    参考になりました☺️✨
    優しいお言葉ありがとうございます🥺

    • 2月13日