※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休復帰後の転職を考えていますが、子供の呼び出しが影響するか不安です。仕事を教えてくれる会社が良いです。

育休復帰1年目で転職された方、いますか?
現在、育休中で、4月から復帰予定なのですが、休んでいる間に色々仕事内容が変わったようです。
研修をちゃんとやらない会社で、でも仕事は割り振って来て、私は意味がわからなくてストレスMAX状態でした。(私だけ入社時期が異なり、他の方達は3週間とか研修があったそうです。上司に訴えても、研修してくれませんでした)
きっと復帰した後も同じだと思います。
転職したいです…
でも、子供が小さいから呼び出しいっぱいだろうし、そういうの分かってると採用されづらいですかね…?
ちゃんと仕事を教えてくれる会社で働きたいです…

コメント

くまこ

子供が4月入園、5月に職場復帰、12月末に退職しました。

今の仕事は去年の1月から働いてますが(パートです)最初はめっちゃ丁寧に教えてくれて助かりました。
マンツーマンで教えてくれて何かわからないことあって聞いても全く嫌な顔せず〇〇だよ〜と返してくれて…。

子供の風邪などでお休みすることもありますが坊ちゃんお大事にね!ママうつらないように気を付けてね!看病ファイト!と言ってくれます😭

優しすぎてこんな職場あるんだと感動しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ↓返信を下に書いてしまいました💦
    ありがとうございました😊

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

うわ〜!羨ましい!!
優しい人達のいる職場、羨ましい!!
私もパートか派遣を予定してます。
復帰したら、少しずつ転職活動しようと思います。
私も良い職場に恵まれますように…
ありがとうございました😊