※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクっていつまで飲んでいましたか?👶🏻1歳になったので今の缶がなくな…

ミルクっていつまで飲んでいましたか?👶🏻
1歳になったので今の缶がなくなったらミルクをお終いにしようと思っていたのですが、ここ最近ご飯を嫌がって食べないことが多くなりました💦
(主に主食を嫌がって食べずスープなどは食べます)

なのでその分、今まで残すことの多かったおやつ時と寝る前のミルクをがぶ飲みするようになりました😥

ご飯食べてないからお腹空いてるんだろうなぁ...と思うとこのままミルクをやめていいのか、食が安定するまで続けるか迷います😣
その場合フォロミに変えるのでしょうか?

どうしたらいいのか分からないので教えてください🥲

コメント

まー

1歳8ヶ月までご飯食べなくて普通の粉ミルクでした。

くまのこ

我が家は1歳2ヶ月頃まで離乳食+フォローアップミルクでした🍼

1歳すぎまであげてた理由は韓国で身長の為に~と1歳過ぎまで飲ませてる方を見てうちも男の子なので飲ませた方がいいのかな🤔?と思って飲ませてました

でもそもそも離乳食をよく食べる子で段々離乳食後のミルクを飲まなくなってきたので、無くなる頃を最後にしてミルク卒業しました!

お子さんは元々は主食はよく食べてた感じですか??
そうでないのであれば、まだまだスープみたいなものの方が食べやすくてそうしてるのかなーとは思うんですが🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳でフォロミに変えた感じですか?🤔
    そうなんですか!身長のためにとかもあるんですね!✨

    うちの子も元々離乳食大好きで毎回完食でミルク飲まなくなってきてたので1歳でお終いにしようも思ってたのが、このところ好き嫌いが出てきた感じです🥲

    白米は最初からあまり好きそうではなかったですが、味付きなら食べてました!
    が、ここ最近は嫌がることが多くてパスタやうどんも駄目になっちゃってます😭
    食パンだけは食べてくれることが多いですが...😥

    • 1時間前
  • くまのこ

    くまのこ

    本当かは分からないですが、ちょっと気になって飲ませてました笑

    なるほど🤔

    そういえばさっき思い出したんですが、うちの子もそれくらいの時期についこの間までよく食べてたのが急にいやいやし始めてイライラしたりしてました😅笑

    その時よく考えてみたら手足口病発覚する少し前から食わず嫌い疑惑があって結果口の中に発疹があったり、体調不良だったりが原因で完全に治ってからはまた元通り食べるようになったんですが最近風邪を引いたりとかしてはいないですか😯?

    そうでなく単なる食わず嫌いならまだ良いのですが…💦

    • 50分前
はじめてのママリ

私も一歳頃からフォロミーにしました!

ご飯全然食べてくれないけど
ミルクは高いし、、
食べてくれる日もあるから
と思ってフォロミーです!

今は牛乳に変えました!

フォロミーは結構甘いので
好きな子は好きかもしれません。
牛乳は人によって賛否両論あるのでそこは調べて量決めてあげればいいかと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳頃でフォロミにしたんですね✨
    ミルク高いですよね。。

    牛乳に変えた頃には、食べてくれるようになってましたか?

    私もその感じでフォロミ→牛乳へ移行しようと思ってたのですが、ご飯食べないのに栄養足りるのかなと心配です😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私も一歳頃から、フォロミに変えて、夜だけ飲ませてます!
牛乳が苦手なのと、日中水分を嫌がって中々取ってくれないのが心配で飲ませてます!

ミルクが大好きなので、いつ辞めようか迷ってます、、、。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フォロミに変えたんですね✨
    やめるタイミング迷いますよね😭
    ちゃんと栄養足りてるのか心配です💦

    • 1時間前