![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食事によって下痢や腹痛が起こりやすい方はいらっしゃいますか。特に油分や牛乳が影響している気がします。横になると痛みが和らぐことがあります。
妊娠中とか生理周期など関係なく
食事によって下痢しやすい方いますか?
油に弱い気がします。
月1.2回は、腹痛×下痢してます。
そして必ず下痢した翌日に、ガス詰まりによる腹痛を起こします。
下痢も痛いけど翌日のガス詰まりも胃を中心にしてキリキリ耐えられず、これは横になると痛みが和らぎます。横になるとガスが降りていく感じで、出せればすっきり治ります。
おそらく油などに弱いのか、、、油分の多いものや、牛乳など、比較的早食い飲みしたのちに、腹痛起こすことが多いです💦
ちなみに納豆と、酢の物が嫌いです。
あと健康に良さそうな野菜や果物(モロヘイヤ、セロリ、キウイ)が苦手です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
私は謎に焼肉を食べた後、下痢します😞
しかも水下痢でしゃーしゃーです、、、
(汚くてすみません)
急にたくさんお肉を食べるからなのかなんなのかわかりませんが、寝る前からゴロゴロし始めて夜中腹痛で目が覚めるくらいになります😞😞
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もです。過敏性大腸炎なのかな?と思います。
薬飲んでも一時的なもので、食生活改善するしかないです。
牛乳とか納豆好きなんですがあんまりよくないみたいです。あと、パンとか…😭好きなものばかりですが
-
はじめてのママリ🔰
大腸炎じゃなくて、過敏性腸症候群です!
- 19時間前
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
一緒です!焼肉ほぼなります😭食べたくても怖くて…食べる際はゆっくり。食べすぎないように気をつけてます。
辛いですよね💦なんでなのか…
ままりん
焼肉なりますよね😭
私もゆっくり、腹八分目を意識しますがどうしてもお腹いっぱいになってしまって、、
今思ってみれば、翌日のガス詰まりも起こっている気がします🙄
これまた汚いですが、ガスを出してしまえばすっきりしますが出すまでがキリキリ、グルグル?していて下痢か?と思ってトイレに行くとたくさんガスが出てスッキリって感じです、、笑
はじめてのママリ🔰
こんな話をさせてしまって大変申し訳ない中なのですが、この辛い状況を理解してくださる方がいらっしゃるとは😭旦那からいつも食べすぎないようにね!って、こう痛いんだーと言っても「???」な感じだったので😂
改善策ないかなと考えてます…
ままりん
質問を読んでうんうん、わかる!ってなりました😭
周りに同じような人がいないので余計にわかってもらえないですよね、、
私は今のところ改善策はありません😞
ランチに焼肉に行かないとか、焼肉後は家に帰っていつでも💩できるようにしておくとかしかできません🤣
はじめてのママリ🔰
ほんとそうですよね😭🙏
わかります、焼肉の後訪れるかもと思って警戒してます🚾最近はお腹痛くならないか心配な時は、あったかいお茶というか白湯?を飲むようにしてます。緩和してるような気がしてます、笑
ままりん
焼肉もいいお値段するところに行っても、全部出るので勿体無いです😂😂
白湯,ぜひやってみます!!!
ありがとうございます😊