※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

子ども部屋の必要性について、いらない意見も含めて教えてほしいです。

子ども部屋って、必要あると思いますか?
いらない人の意見も聞きたいです!
義理父が「テレビで東大行った子どもは子ども部屋なかった」といってました。わたしは部屋なかったですが、地獄でした。リビングでずっと過ごし夜中まで夫婦ゲンカしてた親。ずっとテレビがついていて、寝るとこもリビングで寝たふりしたり…してました。

コメント

はじめてのママリ🔰

東大行った子はリビング学習してる家庭が多いだけで、子供部屋はあると思います😳
子供部屋ないのは男の子は特に難しいと思いますし、女の子もプライベーな時間は欲しいと思います。

はじめてのママリ🔰

ないものねだりなんですかね?笑
私も実家の時自分の部屋がなくてずっとほしいなって
思っていました🥹友達呼んでもリビングで遊ぶしかないし
まず部屋がないのが恥ずかしくてあまり呼べなかったです。
大きい家のリビングならまだしも小さいし。。笑
寝るのもみんな同じだし自分1人の空間なんか
ないので割としんどかったです😂

はじめてのママリ🔰

上の方が仰られているのと同じ認識です
勉強できる子はリビングで学習していたって言うのはテレビで何回も聞いたことがあります😊
子供だって1人になりたい時間もあるしそういう空間は必要だと思ってます☺️
それに私(自分の部屋はなし)も1人でリビングでのんびりしたい時があるので、私のためにも子供部屋は必要です😂

ななな

必要あると思います!
東大行った子供部屋が無い人テレビで見たことありますが、リビングにギュッと兄弟全員の勉強机置いていてリビングは寛ぐ場所じゃなくて、特殊な環境でしたね……
子供も大変だし、親も徹底的に勉強に固執した感じで……それが親子共に出来るしやりたいって事なら、子供部屋無くして勉強頑張ると良いと思います😂

はじめてのママリ🔰

佐藤ママとかですかね。
勉強はリビングで寝る時は子供部屋で分けたらいいと思いますけどね🤔

ママリ

必要あるとおもいます、、子どもでもプライバシーありますよね、、

はじめてのママリ🔰

東大いった稀なケースとくらべられても、、ですよね。