

退会ユーザー
エコーでピコピコ確認できたらそれが心拍確認じゃないですか?
私は心音は12週入って初めての経腹エコーの時に聞かせてもらいました^_^

みみCO
私のところは、エコーで心臓ピコピコで心拍確認になり、母子手帳もらってきてくださいと言われましたよ。
確か、妊婦健診になってから初めて心音聞いた気がします。9週か、その次の13週頃だったと思います。

りーちゃんママ(∩´∀`∩)💕
心音は未だに聞いた事ありません(੭˃̣̣̥ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾

hannnna
わたしは今日病院で心拍確認をしてきましたが明日で7週目になりますがエコーで最初赤ちゃんを確認して心音も聞かせてくれました!

粋葵
心臓がピクピク動いていれば確認できたことになります(^^)
音は、心臓の音ではなく臍帯音は聞けます。

退会ユーザー
心臓ピコピコ動いてれば心拍確認できたってことですよ♪
心音は10wの時に一度だけ聴きました!

ママみ
12週ですか((´∀`*))
次11週で検診ですが次まで経膣エコーなんでまだまだですかね(;_;)

ママみ
安心しました((´∀`*))
心音が早く聞きたくて…(´・ω・`;)

ママみ
今日妊婦検診1回目でしたが聞かせてもらえなくて(;_;)次を楽しみにしてます(^^)

ママみ
心音聞かない産院もあるんですねΣ(´□`;)心臓動くのが見えるから音は問題ないんですかね?(^^)

ママみ
うらやましーです(●´ー`●)
上の子の時と病院が違うんで戸惑ってます(^^;;
私も早く心音聞きたいです(;_;)

ママみ
安心しました(^^)
臍帯音聞いたこと無いです(xдx;)

ママみ
動いてるのは毎回見せてくれて早く心音が聞きたいです(;_;)
双子ちゃんの場合は1人ずつ聞くことできるんですか??꒰*´∀`*꒱

粋葵
エコーあてて、ドンコドンコ音が聞こえるのですがそれが臍帯音ですよ(^^)
心臓ですか?ってきいたら、違いますよー。臍帯の血流の音だよー。心音は聞こえないよって言われました。
みなさん、心音聞いてるんですかね?

退会ユーザー
一人ずつ聴けました!
でも、あたしが行ってる産婦人科は基本的には心音聴かないんだと思います。
あたしが聴いたのは、腹痛があり夜間診療にかかって、不安で泣きじゃくってた時だったので、安心させる為に聴かせてくれたんだと思います(笑)
実際、心音聴いて安心して更に泣きましたけど(笑)

退会ユーザー
あたしは臍帯音じゃなく、はっきり心音だよと言われましたよ!
ドクドクドク…って音です♡

ママみ
そうなんですね!!
上の子の時も心音しか聞いた事ないです(´Д`)
みなさん心音だと思いますが先生によって違うんでしょうね(>_<)

ママみ
そうなんですね(>_<)
上の子のときは毎回待合室にまで聞こえるくらい大きい音で聞かせてくれてたんで聞けないのが寂しくて(xдx;)
市販の心音計で臍帯音聞こえるってよくこちらでも見ますよね(´ω`)
コメント