
育児と家事は完璧ですが、家庭内でお礼や挨拶ができないパートナーに悩んでいます。感想や文句も言わず、離婚を考えることもあります。皆さんの意見をお聞きしたいです。
育児と家事は完璧です。
普通に良い人なのですが、
お礼や挨拶ができません(家庭内のみ)。
ただいま、おかえり、おはよう、
いただきます、ごちそうさま、ほとんど言いません。
ご飯を食べて「美味しい」とかいうことも全くありません。
感想も全く言いませんが、逆に文句も全く言いません。
例えば、お酒買ってきたから冷蔵庫入れとくね!と
私がいうと、うん!って返ってきます。
...ありがとうじゃないの?って。
離婚が浮かんでしまいます、、、
皆さんどう思いますか、、、
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
得手不得手あるのが人間、すべて完璧な奴はいない、と思ってるので離婚までは考えないです🥺
私の旦那もありがとう言わないタイプですが慣れました。
マジで感謝して欲しい件については「〇〇した。感謝して!」と言えば言っくれるので、それで良しとしてます笑

はじめてのママリ🔰
言わないの嫌ですよね😂
夫も言わないので、おやすみって言って!
と言ってます😂
私ならそれだけでは離婚しませんが、ママリさんが我慢出来ないなら離婚すれば良いと思います😄

はじめてのママリ🔰
全部完璧な人なんていないとおもってます!じぶんも相手からしたら不満あるだろうし
コメント