※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶた
妊娠・出産

生理予定日前に陰性の検査結果でも妊娠が発覚した方いますか?生理予定日前に検査したら陰性だったけど、症状があるので不安。生理予定日前でも反応することがあるのか悩んでいます。

「生理予定日の前日にフライング検査をして陰性。
でも、その後妊娠が発覚した!」

という方はいらっしゃいますか?!

明日が生理予定日なのですが、先週から吐き気、頭痛、微熱があり、どうしても気になってしまって今日フライング検査をしてしまいました。
クリアブルーを使いました。
結果は陰性、真っ白でした(;_;

でも、もともと生理予定日の一週間後から使えるものなんだから!と思ってしまい、まだ希望を捨てられずにいます。
ただ、いろいろと調べていると、生理予定日前でも反応したという方がけっこういらっしゃるので、無理なのかなーと思う自分もいます…

コメント

ぴよぴよ♬

わたし上の子は生理予定日にしてもダメ
次の週もダメ、その次の週くらいに
やっと陽性でました😳💦💦💦
なぜかずっと陰性でそろそろ次の生理の
1週間ちょっと前になるなーと思ってたら
陽性でて、遅っ!!なんで今?!って
思ってましたが多分排卵日がずれてたり
したのかなと思います😂(笑)
こんなパターンもあります🙆💓

  • ぶた

    ぶた

    コメントありがとうございます!

    陽性が出るまで時間がかかったんですね!
    そこまでズレることもあるんですね!
    今は生理がこないことを祈るのみです(ToT)

    • 5月15日
deleted user

生理予定日当日に陰性、3日後に陽性でした。
排卵日はずれてなかったです。

  • ぶた

    ぶた

    コメントありがとうございます!

    数日で変わるものなんですね!
    今回、タイミングをとれたのも一度だけだったので、かなり可能性が低いのはわかっているんですが…
    このまま生理がこなかったら、もう一度検査にトライしてみます!

    • 5月15日