
子供におやつをあげるべきか悩んでいます。義母がおやつを勧めるけど、まだあげていない。成長は標準内で大きめ。おやつをあげるべきか不安です。
おばあちゃんってなぜ子供におやつをあげたがるのでしょう??
義母に会うと、いつも「まだおやつあげていないの?」と聞かれます。今子供は9ヶ月で離乳食も順調ですが特に間でおやつは与えていません。義母と一緒にカフェに入った時も「○○ちゃんも食べたいねぇ~でもだめなんだって~」「もぐもぐして、欲しそうやね~」ベビーフード売り場の前を通った時も「こういうの買ってあげないの?」などと言われ、おやつをあげてない私が悪いのかな..と思ってしまいます。成長は標準内で恐らく大きめなので、しばらくおやつはあげる予定はなかったのですが、あげるべきなんでしょうか?( ノД`)
- こいあめ(8歳)
コメント

5kids◡̈
どれだけあげるのー?というくらい与えますよねぇ。(笑)
ご飯前とかだとほんとありがた迷惑です( ;∀;)

退会ユーザー
わかります(笑)
おばあちゃんあげたがりますよねー、可哀想可哀想ってw
優しいのかなんなのかw
-
こいあめ
かわいそうって言いますよね~💦
別に意地悪であげてないわけじゃないのに..笑- 5月16日

しろくろ
親の考えなので、あげなくていいと
思いますよ♪♪
うちもかなり大きめなんですが
気にせずあげちゃってます。
確かにうちの母も、お菓子とかジュース
あげたがります。
食べてる姿みたいというのもありますし、
孫フィーバーなので、自分だけ食べてて可哀想とか思っちゃうみたいですよ(笑)
-
こいあめ
ですよね(^o^)v
自分であげたくて、喜ぶところを見たいんだろうな~笑- 5月16日

みゆ
おやつやジュースあげたいんですよね~(^_^;)
上の子のとき1歳過ぎで義実家に預けたらアイス食べさせてました…
気をつけないと…(-_-;)
離乳食が進んでからでいいと思いますよ(^^)
下の子は10ヶ月から保育園行き始めたので決まった時間におやつありますが、家ではとくに決めてあげてなかったです☆
それにお菓子ではなくじゃがいもや人参スティックなどお野菜をおやつにするのオススメです☆
-
こいあめ
アイスやめてー!って感じですね💦( ´△`)
なるほどー!野菜スティックあげてみようかな♪ありがとうございますo(^o^)o- 5月16日

退会ユーザー
あげないと決めてるならきちんと言えばいいんじゃないですか?
なきちんと言っても何回も言ってくるなら暇なんですねジジババは。
-
こいあめ
そうですね(^_^)はっきりと伝えることも大事ですね。
- 5月16日

ママ
その時期のおやつは、あげるとしてもあくまで補食ですからね、お菓子などのおやつはあげなくてもいいとおもいますよ!
親の判断かと!
ちなみに、なんだかの人が、お菓子はおやつじゃない、と言ってました。
-
こいあめ
そうですよね。親の判断!
離乳食の進み具合も親しか知らないし、はっきり伝えるべきですね(^-^)- 5月16日
こいあめ
ご飯前にあげるのはイヤですね( ´△`)
悪気はないんでしょうけどね💦