※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

これくらいで心療内科は甘いでしょうか。・生活は普通にできている・外…

これくらいで心療内科は甘いでしょうか。

・生活は普通にできている
・外出もできている
・息抜きの時間を時々作ってもらい自分の時間もある
・頭の中では嫌だったこと、ムカついたこと、恥ずかしかったこと、悩みなどがずっと流れている(小学生の頃から大人になってからのもの全部)
・何かしていてもずっとこびり付いているため疲れてくる
・上記があるため毎日うっすらと「死んだら考えなくていいから楽だな」という思いがある
・YouTubeで人の声を聞かないと不安になり寝る時は必ずイヤホンをする、無音では考え事から逃げられないため眠れない
・片付けが異様に出来ず要領、効率が悪い(昔からそうでした)
・過去にうつ状態で通院経験あり

イライラするとそれがまた脳内で流れることの一部に更新されてしまい苦痛です。少しでも感情のコントロールが出来るようになりたいです。
せめて気になりすぎないように、過去に起きたことはどうでもいいってくらいになりたいです。
ノートに気持ちを書くのは意味がありませんでした。
病院に行ってもいいとして、病院で治せる箇所は私にはあるのでしょうか。

性格だから割り切るしかないでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

心療内科やメンタルクリニックに甘いとかはないですよ😊
カウンセリングやテストみたいなものもあるので、それで何か出れば投薬治療などもあるかもしれないですし、何もなくてもまずは自分を知る、自分の現状を知るなどには役立つと思います