※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
お仕事

ヤクルトレディをしている女性が、夫の職場から前年の所得証明書を求められ、コンビニで発行したものの、営業等所得のみ記載されているため、このまま提出して良いか分からず相談しています。

ヤクルトレディをしています。

夫の職場から前年の所得証明書を提出してほしいと言われ、コンビニで「市民税・県民税・森林環境税 所得証明書」というものを発行しました。
営業等所得という欄のみ金額が載っていますが、給与所得等は載っていません。
このまま提出で良いのでしょうか?

こういった物の見方がさっぱり分からないので、分かる方教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

優龍

所得証明を今発行すると、
令和5年のものになりませんか?

それで良いのでしょうか?

  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね💦
    令和6年のものを出したい場合はどうしたらいいのでしょう..🥹

    • 2月12日
  • 優龍

    優龍


    令和6年のものは6月以降じゃないと出せないです。

    会社もそのことは理解できると思いますので
    相談されたら良いと思います
    全国共通ですよ

    • 2月12日
  • いちご

    いちご

    令和6年を選択してしまったので、令和5年を選択すれば給与所得等が載ってくるのでしょうか?🤔

    • 2月12日
  • 優龍

    優龍


    そうです。5年なら出せます。

    • 2月12日
  • いちご

    いちご

    ありがとうございます!
    明日やってみます🙇‍♀️

    • 2月12日