
コメント

優龍
所得証明を今発行すると、
令和5年のものになりませんか?
それで良いのでしょうか?
優龍
所得証明を今発行すると、
令和5年のものになりませんか?
それで良いのでしょうか?
「職場」に関する質問
小学1年生のお子さんがいて、学童に入れている方、 勤務時間は何時〜何時ですか?😭 職場は家から近いですか? 扶養内ですか? 今9時〜17時(通勤時間50分)で働いていて、保育園に迎えに行き18時半過ぎに自宅に着きます🥹…
働くママさん、働いていたママさん、妊娠がわかってから産休前に仕事を辞めたという方はいますか?例えば職場でマタハラなどがあってもなんとか産休育休までもぎ取りましたか? まだ妊娠判明したばかりで、前回流産して…
子どもが手足口病にかかったことのある方、何日仕事休みましたか?😞 職場内託児所に通う下の子が月曜日から手足口病と診断されてます。 発疹のみで熱はないしご飯も全く食べないことはないです(いつも大食いなので多少減…
お仕事人気の質問ランキング
いちご
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦
令和6年のものを出したい場合はどうしたらいいのでしょう..🥹
優龍
令和6年のものは6月以降じゃないと出せないです。
会社もそのことは理解できると思いますので
相談されたら良いと思います
全国共通ですよ
いちご
令和6年を選択してしまったので、令和5年を選択すれば給与所得等が載ってくるのでしょうか?🤔
優龍
そうです。5年なら出せます。
いちご
ありがとうございます!
明日やってみます🙇♀️