![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦健診、出産時のお礼のお手紙について妊婦検診を担当してもらってい…
妊婦健診、出産時のお礼のお手紙について
妊婦検診を担当してもらっていた医師に、運良く出産時も会陰切開等の処置をしていただき、また、陣痛中も声をかけてもらったり、入院中にも声を掛けてもらいとてもありがたかったのですが、入院中も退院時もバタバタとしていてお礼をちゃんとお伝えできないまま、2週間検診でお会いできるとら思っていたら別の医師でお会いできず、次の1ヶ月検診でお会いできなければ2度とお会いできないと思うと、こちらの自己満ではあるのですがお礼のお手紙をお渡ししたいと思っています。
病院は総合病院で贈り物は禁止していますと張り紙があったり、夫には、1ヶ月も前に出産した妊婦のことなんて覚えてないし迷惑じゃないかと言われ、手紙を書くか迷っています。
ママリやネットでは助産師さんにお礼をお伝えしている人は見かけたのですが、妊婦以外にもたくさんの患者さんをみている医師にとって特に印象的でもない妊婦からの手紙は迷惑でしょうか。
- はじめてのママリ
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
覚えてない訳ではないと思いますが、
それがお仕事なので特にお手紙とかは渡さなくて大丈夫かなと思います。
贈り物禁止なら手紙も微妙なラインかな😓
せめて会えた時にお言葉だけで感謝伝えるだけで十分伝わると思いますよ😊
コメント