
幼稚園で給食をほとんど食べない子がいる場合、午前保育になる園はどのくらいあるのでしょうか。
偏食で幼稚園の給食をいつも白米くらいしか
食べないお子さんいますか?🙌
※家だと食べないけど園だと食べるとかは無し🙅♀️
それでも14時とかの通常保育までいれますか?
友達の子が通う幼稚園は
給食をほぼ6~7割食べれない子は
午前保育のみとかあるようで😱
面接の時に偏食なことを伝えても特に何も言われず
うちの園はそこまで厳しくないかな?と思うけど
娘が生粋の偏食で給食は白米しか確定なものないし
幼稚園なら食べる!の望みも薄い性格です🥹
全く給食食べないってことはなさそうで
主食で余計な味しなければご飯と麺はいけそうで
パンは物によるなーって感じです😂
幼稚園として給食食べれない場合
午前保育になっちゃう園ってどのくらいあるのかな?と
気になり質問しました🙋♀️
- Sapi(妊娠27週目, 3歳7ヶ月)
コメント

Yuu
むしろ白米食べられるなら良かったですーって言ってもらえましたよ^ ^
最後まで通常保育でいけました!
今偏食小学生が2人いますが、小学生になってからは、食べられるものを選んで食べる子と、頑張って完食出来る子に分かれました。

ままり
年中の息子もかなりの偏食です。今も給食はご飯だけ食べてきますし、年少のときはわかめごはんの日は何も食べられなくて14時に降園しました😅💦しかもその日じゃがいも掘りでお腹空いてたはずで先生は心配してくれてましたが💦
-
Sapi
通常保育なら少し腹ぺこでも帰されることはないですかね😂
うちもわかめご飯とか違うの入ってると無理です😂😂- 2月12日

ママリン
偏食でその日によって白米とお茶しか飲めないパターンも頻繁にありますが、
帰り際に「お昼食べれないものが多かったみたいで、すみませんお腹空いてると思います💦」
とかって言われるくらいで
14時まではしっかり保育してもらってます!
-
Sapi
そうなんですね💡 ̖́-
帰されることはあんまりなさそうですね✨️
最初に教えて貰えたり献立とかで分かれば
帰りに何か食べてくとかも出来ますしね👍🏻 ̖́-- 2月12日
-
ママリン
うちの園は帰されたことはありません!!
食べれなかった時は、帰宅してからおにぎり+おやつを少し食べさせたりしてます!- 2月12日
-
Sapi
友達のところがレアなのかもですね💡 ̖́-
食べてないことが分かれば色々対処しやすいですよね🙆♀️- 2月12日
Sapi
とりあえずご飯食べれれば大丈夫ですかね😂(笑)
うちの娘は結構我が強いので進められても
いらないのはいらない!しつこい!ってなるタイプて
周りが食べてるからとか気にしない性格なので…(笑)