![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ただの愚痴です😓義母からやんわりと3人目を催促されるのが鬱陶しいです……
ただの愚痴です😓
義母からやんわりと3人目を催促されるのが鬱陶しいです…
我が家は2歳の男の子と4ヶ月の女の子がいます。
お正月に義実家に帰省した時に、義母から「義父の妹から○○ちゃん(私のことです)が子どもは3人ほしいって言ってたって聞いたよ~」と言われました。
義父の妹と話した時は2人で良いと思っていると伝えていたし、何なら私は子どもは1人でも良かったので3人ほしいと思ったこともありません。
何でそんな話になったのかわかりませんが、息子の発達が遅れていることもあり(発語がほぼなく、言葉の理解も遅れていて複雑な指示は通りません)、もしかしたら自閉症や知的障害もあるかもしれないと思っているので尚更3人目なんて考えられません。
お正月に息子の発達が気になっていて3人目は考えていないことを伝えたのに、昨日家に遊びに来た時に、我が家が私たち夫婦が同棲時代から住んでいる家で、4人家族になった今手狭になっていることもあり引っ越しは考えていないのか、という話になった時に「3人目が生まれたら更に狭くなるもんね~」と言われました…
お正月の時の話覚えてないんか…
って感じだし、息子の発達のことが無かったとしてもまだ下の子4ヶ月なのにもう次の子の話…?って感じです😅
それに夫は一人っ子です
それなのになぜ私には3人生むことを望むのか…
息子の発達についても、「ただ言葉が遅れているだけ」と思っており障害についての理解もありません💧
言葉以外にも気になる所があることは何度も伝えているのに…
同じ話ばかりでスルーするのも疲れました😥
- はじめてのママリ🔰
コメント
![2児mama☆ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児mama☆ひな
めっちゃわかります!!!
こないだ祖母の家に行った時に
旦那さん3人目ほしいって言ってるんだってね
って言われたけど、そんなこと
一言も言ってねぇって言ってました🤣💦
つわりもしんどいし
妊娠中も不安が尽きないから
3人目は考えてないので…
3人目頑張れって言われてるみたいで
すごく嫌です!!!😭
勝手に決めんなって思います
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
催促というより、義母に発達障害の特性があるのかなと感じました。
何回言っても通じない、自分の頭で考えたことをそのまま口に出す、
お孫さんのことを説明しても理解していない、調べようともしない辺りが...
うちの義母もそういう人です。
関わるとストレスになるし、今更なにか変われるわけでもないので
距離を置くと良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
それもあるんですかね…
もう70代になったので、軽い認知症か?なんて思ったりもしてましたが😭
3人目は何言われても無理なものは無理なのでほどよい距離感で付き合っていこうと思います…- 1時間前
はじめてのママリ🔰
同じ感じですね💦
私はつわりも酷く、2人目は初期に大量出血もしてて本当に妊娠中不安だらけだったので3人目なんてとてもじゃないけど…って感じです😭
今は一人っ子も多いし、子どもを持たない選択をする人も多いなか、もう2人もいるのにこれ以上望まないでって思いますよね😭