![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
28週の健診で2.8cmでした💦短めなので無理しないようにと言われてましたが、31週でさらに短くなり絶対安静(自宅)になりました🥲
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
私はまだ24週ですが、
一昨日の検診で41mmでした。
中期だと30mm〜40mmが平均みたいです🤔
-
ママリ
だとまだ平均の範囲なんですかね?🥲
先生から安静に!と言われたのでビクビクしちゃってました😅- 2月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
29週22mm即入院でした。
伸びたけど元に戻り転院して維持できて退院しましたm(_ _)m
-
ママリ
22mmだと短いですね😢
無事退院されてよかったです☺️- 2月12日
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
初めまして☺️🌷
1人目30mmで自宅安静、
2人目10mmで緊急入院、
3人目はいまのところ50mm弱あります🥺✨
頸管は長くなることはないので、今の長さを1番維持することが大切です😭!!
赤ちゃんが重くなったり、張りでどんどん短くなっていくのでなるべく安静にしたほうがいいかもしれません🥺♡
-
ママリ
10mmは怖いですね😱
なるべく安静にしてます🥲- 2月12日
-
みみみ
もう即入院で26週から8mmでした😭💦
そのほうが良いと思います☺️!- 2月12日
ママリ
そうなんですね😢
私も先生から30週入ったら一気に短くなりそうだねと言われビクビクしています💦