![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
採卵、移植、胚盤胞グレード昨年から不妊治療してますが、無知なので教…
採卵、移植、胚盤胞グレード
昨年から不妊治療してますが、無知なので教えて下さい🙏
次が、保険内、最後の移植になります💦
本日、凍結結果を聞きに行ったところ、4bbと4cbの2つが凍結出来ました。
少しでもグレード良い物を、と思うので、この2つを移植せずに、もう一度採卵をする事は可能なのでしょうか❓
採卵するなら、この2つを破棄しないといけない、とか決まりはありますか❓
グレードが良い物は必ず移植、Cが入っていたら採卵可能、とか決まりはらあるのでしょうか❓
通ってる病院は、混んでて詳しく説明をしてくれません💦
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
基本的に貯卵できると思いますよ!
破棄しなければ続けて採卵できないは、さすがにないと思います。
クリニックによって移植基準も違うと思うので、
聞きたいことはメモをとって簡潔に聞いたほうが良いと思います😊
うちのクリニックもかなりの大手で忙しく、医師も業務的だったため、
質問事項はメモにまとめてくださいと言われていました。
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
私の通っている病院は保険で採卵した卵は破棄できませんでした💦
破棄せずに採卵は、自費になると説明されました。
恐らく保険で貯卵させてくれる病院は少ないかと思います😭
コメント