
腰が座る前兆について教えてください。生後5ヶ月で、ぐるぐる回ったり、うつ伏せでお尻を上げたりしています。腰が座るのを楽しみにしています。
腰が座る前兆はどんな感じでしょうか??
今、生後5ヶ月であと数日で生後6ヶ月を迎えます!
ずり這いなのか分かりませんが、ぐるぐる方向を変えたり、ベビーカーやチャイルドシートに乗せると腹筋してるみたいに頭あげてます!あと最近はうつ伏せの状態でお尻をあげたり、、、、
腰が座ってくれると抱っこもしやすいし離乳食もあげやすいしまだかなーと楽しみにしています😂
- ついんず(生後8ヶ月, 生後8ヶ月)
コメント

はじめてままりんご🌱
腕立て?してました😻
まずは手の力から強くなるので手で顔をめちゃくちゃ上げるようになり、四つん這いになり、7ヶ月頃お座りしてました☺️
ついんず
腕立てですか!!
赤ちゃんってすごいですね🥹💓
最近少しずつですが顔を高く上げる時間長くなったりしているので腰座りに近づいてるんですね😌
教えていただきありがとうございます🙇♀️