
コメント

みみ
85平米3LDK賃貸12万(一部会社負担)に住んでいます。
ここより狭くて高いだと!?と、買う意味がよくわからなくなってきます笑
とはいえ、子供も増えるし賑やかでご迷惑かかるので一軒家検討中

はじめてのママリ🔰
最近落ち着いてきたなぁと思ってましたが、まだ高いんですか?😳💦💦
-
はじめてのママリ🔰
まだまだ高いです😭
不動産さんも、高くなったものは下がらないと言ってました…闇😱😱- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳💦
今福岡市の土地が高くみんな郊外に出ているから、ドーナツ化現象が起きているとニュースで見ました👀
我が家の周りは(中央区)値段落ち着いてきているので、もう少し待てば落ち着くのではと思っていたのですが、そうも行かないのですね😭💦💦- 2月12日

はじめてのママリ🔰
同じく家探し中です🏠
ほんと高いですよね、、、これから下がることもないだろうとは思ってなるべく早く購入したいです。6,000万なんてぜったい買えないので(笑)我が家はさいしょから中古マンション狙いです🥹
-
はじめてのママリ🔰
同じですね🥺
我が家も最初から中古マンションです(笑)
こわくて高いローンは組めません…。中古マンション、築何年くらいまで許容されますか??
出口戦略を考えると、新築マンションの方が売るときはそれなりの値段で売れそうですけどね☺️- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
築20年くらいのリノベ物件で探したいですが
希望地で予算からいくと築40年くらいになってしまいます🤣
新築じゃなくていいんですが、売ることもあるかもと考えるとマンションだし立地は譲れないですね🫠- 2月12日

ママ🔰
立地良い場所で約20年前に買って2980万円だったとは誰も知らないだろなーと暮らしてます😂
他の階の方で売却した方が、
ほぼ購入時と同じで売れたと嬉しいからかポロッと話してくれたことあります。
それこそ近くに立つ場所は駅から10分もあるのに5000万。
そこより駅近で6000万とか。
でもだいぶ売れてて誰が買ってるの😱とびっくりしてます。
-
はじめてのママリ🔰
わかります!!
20年前 2700万円の物件、
今 3400万円(リフォームなし)立地よければ、全然売れるらしいです😭😭
やるせないぃ〜!!!(笑)- 2月12日
はじめてのママリ🔰
ですよね(笑)(笑)
最近の新築マンションって、
一部屋が4.5畳があったりしません?!👀
一軒家だといくら騒いでも安心ですよね😮💨
みみ
よくチラシ入ってますがあまりよく見てなくて。もう寝るだけの部屋って感じですね、、、