
業務委託での収入について知りたいです。週5で6時間働く予定で、企画・マーケティング職の経験がありますが、ジムやテレアポも考えています。テレアポは学生時代に経験があります。どのくらい稼げるでしょうか。
業務委託(フリーランス)で働いていきたいのですが、
どのくらい稼げますか?
週5×6時間くらいで、働きたいと思っています。
10年間会社勤めでやってきている職種は企画・マーケティング職です!
業務委託でやるなら、職種はジムとかテレアポでもいいかなと思っています!(特にテレアポは学生時代にアルバイトでも経験あり、成績もそれなりに出していました。)
- はじめてのママリ(2歳2ヶ月)
コメント

ママリ
現在業務委託で2社掛け持ちしています😊1社は事務系でもう1社はベンチャー企業でコロコロ仕事内容変わります😂
完全未経験からでしたが、時間に縛りなく好きな時に仕事出来ています。
私は扶養内なので扶養ギリギリで自分で調整して働いています!
テレアポなら求人すごくたくさんありますよ!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
完全未経験で2社も掛け持ちすごいです!!
時間に縛りなく仕事できるのいいですよね🥺
ちなみに一日もしくは週の労働時間ってどのくらいですか?
あと在宅ですか?
ママリ
そんなにスキルある訳ではないので面接は結構数受けました😂
週15〜20時間とかですかね🤔
ノルマがないので全くやらない日もあれば、昼じゃなくて夜中にやる日もあったり、、
完全在宅です!県外の会社ですごく遠いので出社とかは絶対ないです!
はじめてのママリ
ありがとうございます!
面接頑張られたのですね!!
働く時間は1日3〜4時間の計算ですね!
でも時間に制限ないから何日かにまとめてできるのいいですね🥺
在宅がいいですよね🥺
うち転勤族なので在宅は必須です😂
ちなみにクラウドワークスとかでお仕事探した感じですか?
質問ばかりですみません!
ママリ
急な保育園の呼び出しとかにもなんのストレスなく対応出来ますし、旦那が平日休みなので休みの日は私も休んじゃったりして助かってます☺️
ママワークスというサイトに登録して、応募しまくりました🥹
はじめてのママリ
保育園の呼び出しにストレス感じないの本当にいいですね!
正直子供には無理させたくないので、熱がなくても体調悪そうなときは休ませてあげたいけど、
休みたいというのにすごくストレス感じてます😂
ママワークス!初めて聞きました!
比較的安全なサイトですか??
クラウドワークスとかだと詐欺案件もある?とか聞いたことあるのでお尋ねです😂
ママリ
そこのストレスは大きいですよね🥲
アイドマホールディングスという人材支援の会社?が運営しているのですが、登録して2年くらい経ちますがトラブル等はないです!
アイドマ自体も在宅で働くママ達を応援している感じなので、求人が常にたくさん出ています。
いろんな会社が求人出していますが、もちろん応募する前にその会社について一通り調べてどんな会社かは見ています!
契約が決まればそこの会社との直接契約になるので、アイドマに仲介料取られるとかもないです!
はじめてのママリ
本当育児するだけでも時間縛られるのに、仕事も縛られてることがつらいですよね。。。
日常のストレス何が減らせるかなと思った時にやっぱり仕事かな?と思いまして、キャリアチェンジ検討してます。。
詳しく教えていただき、ありがとうございます🙏
私も調べていたら大きな会社が運営しているのだとわかって、少し安心しました!
実際にトラブルもないということで、登録してみようかなと思いました!
はじめてのママリ
ちなみに、扶養内っていくらの扶養内で働いてます?😂
いくらくらい稼ぐか悩んでいまして…!
ママリ
会社によっても募集条件など全然違うので色々見てみてください☺️
プロフィールは細かく設定しておくと、スカウトメールとかも頻繁にきます!
今のところは103万円以内で働いています!
はじめてのママリ
ありがとうございます!
とりあえず登録して色々やってみます🙏
103万円ですね!!
130万円だと所得税、住民税払わなきゃですもんね…!