
生後2ヶ月の子どもが風邪をひき、鼻水や鼻詰まりで苦しんでいます。今日再度受診して鼻のお薬をもらった方が良いでしょうか。
生後2ヶ月ですが、上の子の風邪をもらい咳が出て月曜日に受診しました。カルボシステインシロップをもらいましたぁ、今日から鼻水鼻詰まりがあり、苦しそうです。
日中は元気で熱もなくおっぱいも飲めてますが、鼻水鼻詰まりが苦しくて起きてしまいます。
今日また受診して、鼻のお薬をもらったほうがよいですかね?😭
先日先生から、月齢低いためあまり薬を出せないけど、カルボシステインなら出せると言われてもらって来たのでどうなのかなと💦
- ☺︎(生後5ヶ月, 5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ママリン
傾斜枕を使って上体を起こす、鼻水吸引する等で対処できそうならまだあまりお薬に頼りたくない月齢かなとは思います☺️
☺︎
ありがとうございます!
一応傾斜枕で起こして、加湿器をつけっぱなしにしています。
先ほど吸引したら鼻の音は良くなりました💦
ただ、咳き込んで起きてしまうのですが、このくらいなら受診しても変わらずですかね?😭
小さい体で咳き込むので怖くて、、
ママリン
夜間咳込むのも、鼻水が喉に流れたことが原因かと思うのでこまめに吸引するのが一番かなとは思います。
感染症の多い時期ですし、小児科に確認してから受診してもいいかもしれません!
早く良くなるといいですね😢
まだ生まれて間もないから心配になりますね💦
☺︎
今日再診行って来ました!
変わらず胸の音もきれいで今日でちょうど3ヶ月になったので、咳の薬を追加してもらい少しですがよくなりました🥰