※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

女性が仕事にやりがいを感じている一方で、職場の人間関係に悩んでおり、孤独感を抱いている状況についてです。

仕事についてです
女ばっかりの会社で闇だらけでしんどいです、、、
仕事はすごく楽しくてやりがいも感じてます
最初は気にしないでおこうって思ってましたが
最近ではみんなが悪物に見えます、、、
陰で言って表ではニコニコしてみたり…
上司も上司ですごい酷なことを言ったり…
頑張ってこれから意味あるのかな…
だーれにも相談できず最近では会社でも、誰とも話したくないです、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私は男の人がいる職場が嫌なので今まで全部女の人しか居ない職場で働いてきましたがどこもそんなもんですよ😇!みんな敵!上辺だけ!って思っておいた方がいいですし絶対自分の事や同僚の事をペラペラ話したらNGです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…
    めちゃくちゃ悩むけど実際どこも同じやし仕事楽しいから辞めんのもったいないなあってめちゃくちゃ思います😭
    ありがとうございます!

    • 2月14日
ぼば🧋

女ばかりの職場って本当やりにくいですよね💦
私が働いてるところも同じです😅
今後昇進とか自分のキャリア的にどうですか?
私はパートなので転職するつもりです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    老後のこと考えると正社員で働きたくて.
    今働いてるところだとすごい福利厚生も良くて老後も終身年金もらえるし退職金ももらえるし頑張ったら頑張った分だけお給料ももらえるのでがんばりたくて😭

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

仕事がすごく楽しくてやりがい感じてる!!
それすっごく素敵なことで、そんな仕事できる人ってなかなかいないですよ!!
私ならもうそーゆーヤツらはスルーして自分だけで楽しみます笑🤗
私は逆に総合職で大手企業に入ったので男ばかりで…
そーゆうモヤモヤは無いですけど、いつも男性に合わせてランチ早食いするとかスカート履いてるのに座敷の店に行かなきゃいけないとかそーゆー悩みはありました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ色々どこも悩みあるんですね…
    自分の悩みがちっぽけに思います
    無視しとけばいいだけですもんね

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

私は女性ばっかりの会社の方が良い人多くて人間関係もよかったです!女性ばっかりでみんな子育ての悩みも分かち合えますし、さっぱりしてて良かったです。
私は男性の絡んだ女性が一番厄介だと思ってます🫠
男女のいる会社の時はおばさんたちが
「◯◯さんは男性の前でぶりっ子してる」
とか
「◯◯さん(男性上司)に気に入られて浮かれてる」
とかおばさん同士で陰口言い合ってて、めんどくさ〜〜〜〜て思ってました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、子育ての悩み分かち合えることはできますね
    うちも若い子がたまーにくる男性社員に話してるだけなのに媚び売ってるってお局さんたちに恨まれてます笑

    • 2月14日