コメント
はじめてのママリ🔰
二卵性の男の子育てています。
全く似ていないです。
発達面でいうと
それぞれ得意不得意があるので
比べることは出来ませんが、
とくに発達障害の指摘は受けたことないし
私も感じたことありません。
お子さんがおいくつなのか
存じ上げませんが、
それぞれの個性として
見守ってみて、
それでも気になるならご相談行ったりする流れになるのかなと思います。
はじめてのママリ🔰
二卵性の男の子育てています。
全く似ていないです。
発達面でいうと
それぞれ得意不得意があるので
比べることは出来ませんが、
とくに発達障害の指摘は受けたことないし
私も感じたことありません。
お子さんがおいくつなのか
存じ上げませんが、
それぞれの個性として
見守ってみて、
それでも気になるならご相談行ったりする流れになるのかなと思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
小学校のPTAが辛くて、ストレスで不眠症になりました。 辞めたい。 でもここまで来て辞めたら、他の人に迷惑がかかる。 1年任期で、本来なら前期の引継書があって、ある程度のスケジュールやマニュアルがあると思うんで…
小学生2年生。油性マジックで4センチほどの線を2本背中にかかれました。先生には伝えましたが連絡帳にて子供同士で解決した旨かかれていました。 恐らく相手の親御さんにも伝えていないと思いますが、伝えて欲しいと思う…
幼稚園のママ友さんに、ライン教えてください〜!と言われてLINE交換して私からメッセージを送って一度は返信きたんですが、今度空いてる日あったら教えてくださいと送ってから未読無視です🤣元々会うたび今度遊びましょう…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
mamama
うちは母親似、父親似できっぱり別れた感じなんですが
そんな感じですか?☹️☹️
比べたらだめなことわかってるんですが今1歳4ヶ月で
積木ができる子まったくできないこで比べてしまってます😣