
2歳5ヶ月の子がいます。9日(日)夕方に38.8度の熱が出ました。10日(月…
2歳5ヶ月の子がいます。
9日(日)
夕方に38.8度の熱が出ました。
10日(月)
朝37.5度に下がりましたが念のため小児科へ。
検査しましたが、インフルコロナともに陰性。
お昼に平熱に戻り元気に過ごしていました。
本日(火・祝)
朝から平熱で、外出はせずいつも通り過ごしていましたが、先ほど夜20時頃、なんか熱いなと思い計ると39.5度。
先月も同じような、高熱→1日平熱→高熱で全て陰性ということがあり、1ヶ月後にまた同じような熱が出ているので気になっています。
前回同様、今回も割と元気で食欲もしっかりあります。
朝下がって夜上がる熱はよく聞くのですが、丸々1日あいてまた発熱はあまり聞かないため不安です。
同じような症状のご経験があったり、何か分かる方はいらっしゃいますか?
明日、かかりつけはもともと休診で、熱が続けば木曜日に来るよう言われているのですが、木曜日まで待ってもいいものでしょうか?他の病院にかかった方がいいのでしょうか?
- こか(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント