※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
ココロ・悩み

6歳の娘が中耳炎を繰り返し、鼓膜が破れて手術の可能性があることに悩んでいます。発熱が多く、耳の痛みを訴えなかったため、小児科に通っていたことを後悔しています。耳鼻科での診察が遅れたことが原因だと感じています。

私が悪いのは承知です😢


6歳娘が、中耳炎を繰り返したことにより
鼓膜が破れて?(なくなって)しまいました。

薬をしばらくのんで様子みるそうですが
たぶん手術になる、といわれてへこんでいます。
鼓膜形成(鼓膜再生)手術ってやつかとおもいます。


言い訳になるかもですが、、、

娘は赤ちゃんのときはあんまり発熱しない子だったのに、たしかに3歳くらいからよく発熱をしていました。
発熱のため小児科いって、耳もみてもらってたら
中耳炎なっているといわれ薬を飲んでまた見せにいって終わり、みたいなかんじで。

本人は今まで中耳炎なっても耳が痛いと言ったことなく、たしかに耳だれはありました。

本来ならばすぐに、耳鼻科にいくへきだったのだろうけど中耳炎の症状(耳が痛い)とかなかったのと
発熱あったため風邪かと思い小児科に通わせていた自分が悪かったです。
小児科責めてるわけではなく、小児科は耳の奥まではみれないし知識もそんなにだろうしで。


今回、大きな耳鼻科にいったら先生に
そんなに中耳炎なっていたら
もっと早く来たらよかったかもとか、
中耳炎で鼓膜ここまでなるのは珍しい、、みたいにいわれて。へこんでいます。
早く耳鼻科いってれば、最近よくあった謎の発熱もなかっただろうし。

母にも
だから早く耳鼻科つれていかないと、かわいそうに。と注意されて、へこんでます。

私のせいで防げたはずなのに
入院、手術と痛い思いさせることになるしで
難聴もありえるかもだしで。
(先生いわく、今は若干聞こえにくいらしいですが)


すぐ小児科ばかりいっていて
発熱直さないと、ばかりなっていた自分が情けないです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

小児科の先生も一言、
耳鼻科を受診した方が良いとか言ってほしいですよね💦
素人には分からないことだらけですもん。

私も子供が風邪症状で小児科に連れてった際は
「耳が赤いのが気になるので耳鼻科も受診してください」と案内があったのと、

友人も
風邪症状だったら
小児科より耳鼻科が良いよとかアドバイスもらってたので、
それでやっと知識として身に付いた感じです。
自分では診断なんか無理ですよ。

娘さん、かわいそうですが
あまり自分ばかりを責めないでくださいね。
そして早く良くなることを願っています。

  • ママリ。

    ママリ。


    そうですね💦
    耳鼻科いったほうがいいのかもだけど
    発熱あるし風邪症状まず治さないとってばかり思ってて😢💦

    • 2月11日