※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

生後1ヶ月の子供のお散歩について悩んでいます。寒くて外に出られず、抱っこ紐が使いづらいので、お散歩の際は抱っこ紐かベビーカーのどちらが良いでしょうか。抱っこ紐を買い直すべきでしょうか。

生後1ヶ月の子のお散歩についてです
今のところ、1ヶ月検診とお宮参り以外お外に出していません
お散歩とかしたいな〜と思ってるんですけど、寒くて出せず、、💦
そして西松屋の抱っこ紐を買ったんですけど、使いづらすぎてまだ1度も使ってないのですが、お散歩行く時は抱っこ紐でしょうか?それともベビーカーで行ってますか?
抱っこ紐、買い直した方がいいでしょうか…😭

コメント

ちくわ

短時間ですしどちらでもいいとは思いますが、まだ首がしっかりしてないので抱っこ紐はおすすめじゃないですかね😂西松屋の抱っこ紐なんとなくわかります。わたしも旅行先で忘れてしまい西松屋で安いやつ買いましたがすごい使いにくくてそのときにしか使わず生後4ヶ月のときでした😅人によりますか抱っこ紐使う人は使うし合う合わないあるので、良かったら抱っこ紐も試着出来ますので買いなおすも良いかもしれません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔それならベビーカーでお散歩しようと思います🙌
    西松屋ほんと使いにくいです笑
    出産前に特に考えずに買っちゃって失敗しました🥹
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5時間前
はじめてのママリ

寒さが気になるなら抱っこ紐かなあと思います!密着してるしケープもかけるとよりあったかいです🙆‍♀️
西松屋の抱っこ紐使ったことないのでわからないのですが、赤ちゃんがもう少し大きくなって体がしっかりしてからも使いづらそうな感じなら、買い直すのもありだと思います!
私は2人ともエルゴ使ってましたが、1ヶ月半くらいまで赤ちゃんふにゃふにゃだし小さくて上手く使えなかったです🥹
エルゴは首のところがしっかり押さえられるようにインサートがついてるので、そこは問題なかったです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、寒さを考えたら抱っこ紐の方が暖かそうですね!
    エルゴよく良いって聞きますね🫡参考にさせてもらいます🙏ありがとうございます🫶

    • 5時間前
とも🍀

1ヶ月なら、無理に出なくても大丈夫ですよ♪ベランダで外気浴でもいいですし、ママの気分転換のために10分ぐらい暖かい時間にぷらぷらするのいいと思います😊
西松屋の横抱っこできるやつですか!?私も買いましたが、使いづらく一度も使わずに処分して、新しいものを買いました😅
首座るまではベビーカーでお散歩行ってました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!なんかみんなお散歩行ってるみたいなのばかり目にして、、私全然行ってない!大丈夫かなぁと思ってました💦
    そうです!横抱っこ出来るやつです!めっちゃくちゃ使いづらいです〜😭😭
    ベビーカーにしようと思います!ありがとうございます🫶

    • 5時間前