
何故義母は嫁に嫌われるんだろう??子供が産まれてから義母NGになる人が多いのは何故なんだろう🤔
何故義母は嫁に嫌われるんだろう??
子供が産まれてから義母NGになる人が多いのは何故なんだろう🤔
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)

がったん
はい🙌🏻義母NGになりました
産んだ日の夜に、旦那づてで
「名前の漢字こんなのおかしいから!こんなのじゃ読まないから!」と辞書を、持ってきて今すぐ考え直しなさいと言われた事や、不妊治療して授かったのですが、治療した子は障害とか病気とかあるんじゃないの?ちゃんと調べたの?調べた方がいいと言われたことからマジで無理になりました

はじめてのママリ🔰
義母によるとおもいますよ!
わたしは義母がだいすきです

まろん
・他人
・価値観の違い
・子育ては先輩
・ガルガル期
だからですかね?

はじめてのママリ🔰
相性かなぁと思います🤔結婚する前にお義母さんの性格までちゃんとチェックしてる人少ないと思いますし💦
私は義母好きです😊💓

ママリ
その人の人柄によるんでしょうね。うちはハズレでした。
子どもが0歳のときに遊び回る旦那について相談したら「育児ばっかりしてて視野が狭い。甘えるな。嫁なんだからがまんしろ。私の頃なんか…」とまくし立てられました。
そんな旦那とはお別れしたのですが、離婚直前に「これからも頼ってね。近所のお姉さんだと思って。」とか言われましたが、その後いろいろ揉めて最後の捨て台詞が「もう他人ですから」でした。
精神疾患があるんだと思うことにしています。

ゆき
相性もありますが、歳を取るとどんなにいい人でも頑固になったり、頭が固くなるんだな〜って思ってます。
頭の回転も鈍くなって、これ言ったら相手はどう思うんだろう、、ってとこまで気が回らず思ったことを口に出してしまう、、老いるとそうなる気がします。
元々の人柄が良ければ、老いても、まあ歳だから仕方ないか〜って思えるけど、元の性格が悪い人が年取ったらキツイでしょうね😅
うちの義母はいい人なんだけど、いい人なんだけど、、、
お節介というか、頑固というか。笑
こっちがおおらかな心を持ってれば円満に過ごせます🤣

ままり
相性というか元は他人なので善し悪しありますよね😅
あとは孫が生まれると距離感なくなるから?
我が家は元々転勤族だったので近距離に住むことがなかったのもありましたし、まず義母が同居はしたくないって人でした😂笑
関西人ですがグイグイくるような人でなかったので、わたしはアタリでした🤣笑
連絡も基本夫経由です。
(夫が留守なときはわたしに直接連絡きますが電話はしてこずラインのみです😌)

はじめてのママリ
価値観が違うからではないでしょうか?
近所や職場の方なら楽しく会話できる内容でも、義母の考えとなると受け入れられない事も多くあるような気がします。
私の義母も、いい人だとは思いますが考え方が違うので仲良くなれないなーと、日々感じています。

ままり
無神経。結局は他人ってところですかね私は😅

ままり
自分のことに関して色々モヤモヤすることされたり言われたりしても我慢できるけど子供の事になると我慢出来ないからじゃないですか?けど強く言い返すわけにもいかないしネットで愚痴るんだと思います。
あと関係が良好な人はネットで愚痴とか書かないから必然的に愚痴が目立ちます笑

はじめてのママリ🔰
子供産まれる前は嫁に興味無かったので干渉してこず、息子に会えさえすれば嫁は別に来なくてもいいよくらいの感じでしたが、孫できた途端に距離詰めてきていつ会えるの!?また会いたい!って感じで、遠慮を知らない義母の本性を知ったからですかね

はじめてのママリ🔰
価値観の合わない友達や知り合いならもう会わないでいいやって出来ますが、義母ってそんな簡単に会わないでいいやって出来ないからですかね??🥲我慢して気づいたら大嫌いみたいな感じで笑
ちなみに私は大嫌いです😂
価値観を押し付けてくる、自分が正しい、反対の意見をする人は許せない、感情的になりすぎる、浪費癖、いちいち私に連絡してくる、過干渉などが嫌いな原因です。
2度と関わりたく無いです。
義母は自分が正しいと思ってるので、あのクソ嫁ぐらいに思ってるでしょうけど😂

はじめてのママリ🔰
過干渉されすぎて夫がキレて、7年前に絶縁したきりです🥹
コメント