※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち𓅿𓈒𓏸
産婦人科・小児科

岐阜市で発達検査を受けた方に、検査の流れや病院の予約方法、費用について教えていただきたいです。

岐阜市で発達検査したことある方がいたら教えて欲しいです。

息子が怪しいなと思っているのですが、流れはどのような感じですか?病院を直接予約しましたか?

どこで検査しましたか?

発達検査にかかる費用はどれくらいですか?

よろしくお願いします。

コメント

もえまき🐶💙

息子が療育通ってます!
私はまず初めにエール岐阜に連絡しました。
色々話を聞きたいからと子供を連れてエール岐阜に行き、話を聞いて発達検査の日を決めました!
ただ2ヶ月先とか今この時期は混んでるので早くて5月6月になると思います💦
費用は無料ですよ!そこから支援教室に通ってます!

娘も少し怪しい所?発語が遅いので、検査したいと言ったら5月まで空いてないと言われたので、息子のかかりつけの発達の病院があってそこで息子はOTもやってるので検査したいと言ったらまず診察してからと言われて、その診察が1ヶ月後くらいでその診察の結果で発達検査になると思いますが、4月5月くらいになってしまうのではないかなと思います!
結構やるまでに時間かかります。
保険効くので無料です!

病院は直接連絡しました!
あじろ診療所です!

  • もえまき🐶💙

    もえまき🐶💙

    うちは娘1月末に診察予定でしたがインフルになってしまってので2月末に診察予約してます!!

    • 2月11日
  • おもち𓅿𓈒𓏸

    おもち𓅿𓈒𓏸

    詳しくありがとうございます🙏🏻

    すぐ検査してもらえるわけじゃないんですね💦
    エール岐阜で相談したら発達検査はエール岐阜でしてもらえるのでしょうか??
    病院を紹介されるのでしょうか??

    • 2月12日
  • もえまき🐶💙

    もえまき🐶💙

    エール岐阜に相談したらエール岐阜でやってもらえます!
    病院は直接電話して、発達で心配なので診察してもらいたいと言ったら空いてる日教えてもらえて診察してから先生の判断や親の意向で発達検査するかしないかが、決まります!

    • 2月12日
  • おもち𓅿𓈒𓏸

    おもち𓅿𓈒𓏸

    なるほどよくわかりました!
    詳しくありがとうございます🙏🏻

    • 2月12日