![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が個人事業主だから確定申告毎年してるけど今年は臨月と被ってしん…
旦那が個人事業主だから確定申告毎年してるけど
今年は臨月と被ってしんどい🥹
陣痛待ちの中頑張ってます笑
7月に妊娠わかってつわり始まってから何一つ手をつけてない…
税理士さんに丸投げしてるけど
カードと現金 月別に分ける
通帳コピー
明細分けたりはしないといけないからしんどい😭
ずっと座るのもお腹きつすぎてちょっとずつしか進まない
日曜に税理士さんに会う予定なのに間に合う?😂笑
毎年ちょっとずつ整理したらいいのに学ばないのは私です
もう9年目なのに何一つ学んでない😂
- はじめてのママリ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
これを機に旦那さんにしてもらってはどうですか?旦那さんの仕事ですよね?
うちも似たようなもんで、うちは税理士通さずに私自身がやってますが、子どもも2人出来て私も育休復帰したらフルで働くのに、何故私が夫の仕事までしないといけないのか意味不明過ぎて段々と腹が立ってきて来年からはしないと宣言してます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も出産予定日に青色会場で1人提出に行きました😂
はじめてのママリ
それが旦那まったくダメなんです😭笑
教えてさした事が1回あるんですが
1から教えても、なーこれさ〜って質問ばかりだし
抜けてたりして税理士さんに、すみませんこれ無くて〜って私に電話くるし、すみません!って送るのも結局私…笑
税理士さんも奥さんがした方がわかりやすくまとめてあって助かりますって言われました😂笑
専業主婦だし、しゃーなしやってやるその代わり死ぬほど頑張って稼いで楽させろって言ってます笑