※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

中学生の息子の制服について、夏服の枚数やリサイクル購入の考えを相談したいです。シミが目立つかも気になります。

中学生男児を持つママさんに制服の事でお尋ねしたい事があります
息子が次年度中学に上がるのですが、夏服注文の枚数に迷ってます。

制服は至ってシンプルな、黒のズボンに半袖白シャツです。

とりあえず制服上下(ノンアイロン)
ジャージ上下
体育着上下
体育館シューズで約4万、とりあえずワンセットずつ注文したのですが、それで良かったのか・・・
他教材費もあるのに痛い出費で

毎日洗えばどうにかなるかな〜
悪天候で乾きが悪かったら?
下の子は女の子でお下がりもできない
大きめにしてもらったけど、男児の成長もどうなるのか気になるし、すぐ着れなくなったら・・・と思うと

2枚目は新品ではなくリサイクルでもいいかな〜って思ったりしてます。

新一年生、今の段階で2枚目〜リサイクルを買い、回したりしてる方おられますか?

シャツや体育着など、リサイクル店にもよるかもしれませんが、シミが目立ったりしますかね🤔

コメント

ままり

現在中1です。

体操服は、入学前に偶然ジモティーで体操服を出品してる人がいたので、ジャージと体操着2セットずつ安価で譲って頂きました。
1枚はシミありましたけど、本人気にしないので何ともないです😂

渇きはいいので、毎日洗濯するのが苦でなければいいと思いますが、ジャージと体操服も洗うとなると、我が家は確実に1回洗濯機を余分にまわさないといけなくてちょっと焦るかも…💦

やっぱりもう1セットあった方がいいな、と思ったら入学後購入でもいいと思いますよ🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってしまってすみません🙇‍♀️
    ジモティって手もありますね
    卒業間近になれば、私のところでも投稿ありそうなので、チラホラ見てみます。
    ありがとうございました😊

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

中1です

うちはシャツ、体育服だけは2枚ずつ買いました!ほかは1枚ずつです。

体育服は毎日の清掃時に着替えるから、毎日必要です。

シャツについては、息子の代でリニューアルし新制服になったため、リサイクルも無いので、新品しか選択肢なし、でした(襟に学校のイニシャル刺繍があるため、安い市販品も買えない)。

ちなみに、リニューアルし、男女共有デザインになり、シャツ、ジャケットは下の娘にも使えるようになりました。ズボンも女子がきてもOKなので妹が着たければお下がり可能にはなりました(逆に男子がスカートきてもOK)。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってしまってすみません
    コメントありがとうございます😊
    特に夏場の汗のかきかたとか思うと
    やっぱりシャツや体育着、ワンセットのみを着回すのは大変かもしれないですね😥

    もうワンセット購入で検討します😊

    • 2月14日