※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が自分のお小遣いで買ってるものに文句って言ったらダメですよね。…

旦那が自分のお小遣いで買ってるものに文句って言ったらダメですよね。分かっていてもイライラします。

お小遣いは2.5万です。
毎月お小遣いから子どもたちにゲームやおもちゃを買い与えます。

正直誕生日でもクリスマスでもない、特別なことがあったわけではないのに買うので子どもの教育的に良くないのでは?と思っています。

どうなのでしょうか?

1月は末っ子にメルちゃんの家、真ん中に人生ゲーム、上の子にSwitchのソフト

2月は末っ子にメルちゃんのベビーカー、真ん中にSwitchのソフト、上の子にアニメのなにかよく分からんやつ

ヤバくないですか?
子どもたちもどうせパパが買ってくれるしって感じで我慢を知りません。

コメント

はじめてのママリ🔰

それはあんまり良くないから言ってもいいと思いますよ〜
教育としてどうなのかというところなので旦那さんのお小遣いからとかは別問題だと思います💦

ままり

お子さんの為にお小遣いを使うなんて素敵なご主人だと思いました😂💦

とはいえ、我慢させるのも大事だと思いますし、かと言って買わなさ過ぎると他所のお宅に行った時に、ガツガツしちゃったりもあるので、難しいですよね💦💦

はじめてのママリ🔰

毎月だと与えられて当たり前思考になりそうで、怖いですね😥

ゆうな

お小遣いを何に使うかは自由ですが…
こどものおもちゃは相談して欲しいですね💦