※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義妹が子どもたちの命の大切さを語り、経験が必要だと言ったことに対して、怒るべきか悩んでいます。

義兄のところは子どもが3人います。
3人目の出産のとき、子どもたちも立ちあったらしくそのお陰で子どもたちは命の大切さに気づいたし思いやりを持ってると義妹がどや顔で語ってました。そして。今さら産めとは言わないですけどそういう経験も必要ですよ😊と言われました。
義妹は独身です。
これ、怒る私がおかしいんですかね。うちは子ども二人います。

コメント

ママリ

独身のオマエに語る筋合いない💢
めっちゃウザイ奴ですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭ウザすぎますよね。そんな妹を溺愛してる夫には愚痴ることもできません😂

    • 2月11日
はじめてのママリ

産んだ本人が言うならまだしも、なんで義妹が言ってんだって感じですね🤯めちゃくちゃは?ってなります!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭言われたとき、私もえっ👀⁉️と思いましたが反論すると百倍めんどくさい事態になるのでもうありがたい説法を聞いたような感じで流しました。でもあとから腹が立ってきて…😅どうかこの発言、忘れず自分が出産して子育ての難しさに直面したときに思い出してほしいです。そして恥を知れと思う悪い嫁です😂

    • 2月11日
Rick

怒るというか笑えちゃいます
育児したことないのに語らんといて〜
立派なお兄ちゃんがいるもんね、自慢のお兄ちゃんやね〜って茶化しちゃいそう😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭ほんと失言レベルですよね。今さら産めとは言わないけど、って何様なんですかね😂いい年なんだし恥を知れと思います。夫はなーんにもいわないので冷めそうです😂

    • 2月11日
3kidsママ

ドヤってますが義妹は部外者ですよね😂経験ない癖に、何言ってるんだか笑。義妹さんも経験してみたらいかがですか?くらい言ってやりたいですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホントそうなんです。部外者でしかないのに勝手に我が家の相談役みたいな顔してて笑えてきます😂また今週も帰ってくるのでほんとうんざりします

    • 2月11日