※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家の貯金で子どもの歯の矯正嫌がられるから自分の貯金で子どもの歯の矯正してる方とかいますか?

家の貯金で子どもの歯の矯正嫌がられるから自分の貯金で子どもの歯の矯正してる方とかいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の家も旦那は子供の矯正にはお金をかけたくない派です。(将来子供がやりたかったら自分でやれよ!て言ってます😅)やるなら私が出すことになります。ただ、子供が矯正に興味がなくマウスピースをつけることをしなそうで矯正はしてません。

はじめてのママリん

自分の貯金でやっています!😊
高校生以降だと100万〜かかるうえに医療費控除適応外ですが、子供だとうちの歯科は25万しかかからないし高校生以下だと矯正代は医療費控除で還付金があるので今のうちに矯正しています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医療費控除還付金は歯医者によってって感じですか??

    • 2月11日
  • はじめてのママリん

    はじめてのママリん

    中学3年まではみんな還付されると思いますが、気になる歯医者さんに問い合わせしてみたらなんでも教えてくれると思いますよ😊

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    また定期検診で歯のこと言われた時に料金などなんとなしに聞いてみようと思います!
    将来の為に自分の貯金使ってでもしてあげたいですね😅

    • 2月11日
  • はじめてのママリん

    はじめてのママリん

    見た目とか将来気にするかもしれないし出来ることはしてあげたいですよね😊

    • 2月11日