
大阪はびきの医療センターで出産を考えていますが、妊婦健診は34週からとのことです。34週までは別の病院で健診を受け、紹介状を書いてもらう必要があるのでしょうか。
大阪はびきの医療センターで出産を考えています。先日妊娠検査薬で陽性が出たばかりでまだ病院などには行ってないのですが、医療センターのHPを見たところ妊婦健診は34週からと書いてありました。
この場合、34週までは別の病院で健診を受けて紹介状などを書いてもらい、34週から医療センターで妊婦健診を受け出産という流れになるのでしょうか?
初歩的な質問かもしれませんが、分かる方がいれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

ma
わたしは32週までは近所の婦人科で検診、34週頃からはびきの医療センターでした!
心拍確認後、予定日が確定した時点で医療センターに分娩予約を取ってくれました☺️!
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
やはり初めの方は別の病院で検診なのですね。
分かりやすくありがとうございました!