※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

緊張するとヘラヘラ笑ってしまい、自己嫌悪に陥ります。改善策はありますか。

緊張するとヘラヘラ、ニコニコしてしまいます。

支援センターで初めて話すママさんや、
元職場の同期で久々に話す人など
緊張するとすごくニコニコ、ヘラヘラしてしまいます。

「保育園探し大変、
子育て中のママだとなかなか職も決まらない」
という笑えない話(自分のこと)でも
満面の笑みで話してしまいます😭😭

そして、緊張からか
たくさん話しかけてしまったり…💦

挙動がおかしいと思われてるだろうなぁと
また自己嫌悪になります。

どうやったら改善されますかね😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります😭

ほんとはすごい人見知りだし小心者なんですけど、緊張すればするほどヘラヘラニコニコそしてベラベラよく喋ります。

よく喋るのでまず人見知りだと思われないし、人懐っこいキャラだと思われがちですが本当は「変なこと言っちゃったかも🥲」しか思ってませんww

  • ままり

    ままり


    まっったく一緒です!!😂😂
    いっぱい喋って帰ってきた後、家で「変なこと言ってないかな?」「馴れ馴れしいと思われたかな??」
    とかすごく不安になります😭😭

    • 10時間前