※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
家族・旦那

夫が子供の看病をせずに寝ていることにイライラしています。長男が高熱で泣いているのに、夫は自分の睡眠を優先しているようです。子供の体調を心配しています。

夫が役立たずでイライラします💧
長男が土曜日から、次男が今日から発熱しています。長男の方が熱が高くてつらそうです。
夫がいつも長男と寝てるんですが、長男が咳き込み泣いているのが聞こえてきました。少し経っても泣き止まないので見に行くと泣いてる長男の横で寝てる夫…。私が長男を落ち着かせてると一回起きましたが、解熱剤持って戻ると布団を頭まで被って寝てました。呆れました。
元気な時ならまだしも熱が高くてつらくて泣いてるのに呑気に寝てて腹が立ちました💧夫は明日仕事で朝早いですが、私は次の日朝早かろうが、39度の熱が出てようが、そこはちゃんと対応してました。
一度だけですが長男は熱性痙攣起こしてるので発熱するたびに痙攣起こさないか、急変したりしないか心配になります。
夫は子供の体調より自分のが睡眠のほうが大事なんですよね、きっと💧

コメント

はれ

それは腹立ちますよね…

でもほんとによく聞く話でもあります😓
きっと大半の男の人ってそうなんでしょうね😭

とりあえず引っ叩いてでも起こします!

  • もち

    もち

    なんなんでしょうね…同じ親なのに💧
    蹴り入れたくなるくらいイライラしましたが、長男もすぐ寝たので様子見です。また次があれば叩き起こします!!

    • 2月10日
ぶーちゃん

まじでほんと、旦那ってそんなんですよね。
ほんと役立たずだし、そのくせに移って寝込むんですよね😑
何もしてないやつが勝手に移って寝込むなって、毎回腹立ちますよね😑
こっちは移ってようが熱が高かろうが、動かないといけないのに🤷🏻‍♀️

  • もち

    もち

    すごいわかります!!
    たいして看病してないくせにうつりますよね😇微熱で死にそうにされた時は実家帰れ!っと思いました(笑)
    本 こっちはタイミング見て解熱剤飲んで動いてるっていうのに…本当役立たずです。

    • 2月10日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    微熱で死にそうにされるのめっちゃわかります😂
    体温計が鳴って、「うわーやっぱり移った…まじきつい…しんど…」って言うから何度か聞いたら37.3度。
    ?????????はい?聞き間違いですか???????こちとら39度近く出ても家事やっとりますが?ってズッコケそうになりますよね😑笑

    • 2月10日
  • もち

    もち

    パパあるあるですよね😂
    37.3度で…笑
    上沼恵美子さんが男は38度で遺書書くみたいなことを仰ってて、まさにその通りだなって笑

    • 2月11日