![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の子どもに耳掃除をすることは一般的でしょうか。耳垢があるため耳鼻科での診察時に耳掃除をされたことが心配です。
生後3ヶ月で小児科や耳鼻科などで耳掃除やってくれるところってあるものですか?小児科で生後3ヶ月の子の耳をみて中耳炎かどうか調べたいけど、耳垢がたまってるから耳垢掃除するねと言われてなされるがまま赤ちゃんの耳に薬液をつけたガーゼをいれたあと、水で洗浄されたりピンセットで耳垢は取れたのですが。帰ってきてから、ほんとにまだ3ヶ月なのに耳掃除されて大丈夫だったのかなと、心配になりました。耳鼻科関係も合わせて見れる小児科の先生ではあったのですが…そんなことするものですか??
- ママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありますよ!
うちも3ヶ月ごろに耳鼻科で耳掃除デビューしました。
ただ、水や薬液は使わずに細めの針金みたいな綿棒で取ってましたね🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3ヶ月でしちゃダメな事は特にないですよ!
手術だってするくらいですからね。
コメント