
5ヶ月の赤ちゃんの離乳食と授乳について悩んでいます。朝の授乳のタイミングや離乳食の野菜の増やし方についてアドバイスをお願いします。
アドバイスお願いします!長文すみません。
生後5ヶ月の子どもがおり、今日から離乳食始めました!
授乳は完全母乳で育てています。
授乳間隔はバラバラですがだいたい2時間〜4時間くらいです。
悩んでいることがありまして、
息子は朝起きてからの授乳を前に飲んでから時間が経っていても、すごく嫌がります。(4時間程経っていても)
起床の時間も5時半〜7時前とちょっと幅があります。
だいたい起床後1時間〜1時間後くらいにおっぱいを欲しがるのですが、そこで授乳してから、また1時間後には今度は眠いと愚図り始めて、朝寝を2時間程します。ちなみに、眠る時もおっぱいを求めてきます。
すると、みなさん一回食の時ってだいたい10時とかにされてる方が多いですが、うちは10時台は寝てることが多くて😓
起きてくる時間にもよりますが、授乳との兼ね合いもあって何時に離乳食をすれば1番良いのか悩んでます。
今日は8時にしてみましたが、なぜかその前からグズグズで離乳食後に授乳してまた寝てしまいました。
息子は授乳は本当に欲しい時しかおっぱい求めてこないし、こちらで調整するのがなかなか難しくて😓💦
また、離乳食についてなのですが、最初の1週間は10倍お粥を徐々に増やし、2週目から野菜など増やすと思うのですが、野菜の増やし方ってどうしたらいいのでしょうか?
小さじ1の野菜何かから始めて量も増やしていくけど、新しい野菜などに増やしていく方法がイマイチ本を読んでもわからなくて…
参考にみなさんの方法を教えて下さい!
- ママリ(3歳4ヶ月, 8歳)
コメント

えりたまま
離乳食初めてもうすぐ1ヵ月たちますが
うちは起きてミルク飲む前に離乳食あげて
飲ませてます!そっちのほうが機嫌がいーので(o^^o)
アレルギーとかの関係で午前中と言われてますが
病院があいてる時間であればいつあげても
大丈夫だと思います!機嫌がいーときに!
なるべく同じじかんに‼︎
増やし方は、うちの場合ですが
人参 小さじ1、次の日小さじ2、
かぼちゃ 小さじ1、次の日小さじ2とゆう
感じで増やしてます(o^^o)
色んな野菜を2日おきに試して、量が増えてくると
食べた事ある野菜+新しいの小さじ1とか‼︎
今日は、10倍粥=小さじ4、トマト=小さじ2、
じゃがいも=小さじ2、野菜スープ(BF)=
小さじ2、🆕白菜=小さじ1でした(o^^o)
白菜は初めてなので単品であげて
野菜スープ、トマト、じゃがいもは混ぜて
トマトスープ的にしました‼︎
長々とすみません(>_<)少しでも力になればと!

Cocona
昨日から離乳食始めたので同じくらいですね😊
時間はおおよその目安なので
きちんと守らなくても大丈夫ですよ。
食べるのは楽しいことなんだよと
教えるためにもお子さんがご機嫌のときに
あげるのがベストです。
うちは今朝6時に起きて
朝寝るのはやいと思ったので9時にはあげて
いまおっぱい飲んで寝ました‼️
グズグズなら朝寝終わって起きてからでもいインじゃないかなと思います。
お野菜くせがあまり無いものならなんでも大丈夫です。人参、かぼちゃなどが多いかなと思います。ほうれん草などの葉野菜は茎を取って葉の部分だけです。おかゆと一緒で裏ごしします。
一つの食材を2.3日試して(2という所、3という所があるので心配なら3日です)大丈夫そうなら次という感じです。
量は小さじ1杯です。
本よりネットやアプリの方が情報が多くレシピもいっぱいあるのでオススメです😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!
同じくらいですね!昨日5ヶ月になりました!
そうですよね!きちんと守らなくてもいいですよね😓ただだいたい同じ時間が良いのかな〜って思ってそれなら何時がベストだろうと悩んでしまいました。
機嫌が良い時見計らってあげたいと思います!
うちも今日は7時前に起きたのに、9時前にはまた寝てしまいました(笑)
そうなんですね!!
確かに本だとちょっと分かりにくくて💦
オススメのアプリとかありますか?- 5月15日
ママリ
コメントありがとうございます!
そうですよね!午前中がいいとは思ってるんですが、なるべく同じ時間にしようと思ってるけど、寝ちゃうしなぁ〜とか考えてしまって💦
朝8時頃でも早くはないですかね?
増やし方参考になります!!
また一つお聞きしたいのですが、離乳食始めて、何種類くらいまで増やして、1ヶ月くらいでトータルどれくらいの量を食べるのが目安なんでしょうか??
野菜スープはとても参考になりましたー!
食べたことある野菜を混ぜたらスープになりますもんね✨
えりたまま
基本息子が8時前後におきるので
9時前にはあげてますよ😆ミルクの前なので
その時間になりますし😅
今でトータル14種類ぐらい試してます‼︎
野菜もフルーツもタンパク質も含めです(o^^o)
うちは、全部で小さじ11ですね‼︎明日から
12に増やします(o^^o)
ネットとかでみたら、10〜12ぐらいとか
書いてありましたので‼︎でも個人差あるので
きっちりしなくても大丈夫です‼︎
結構食いつきが良い方なのでばくばく
食べますが😅
野菜スープはBFですけどね笑
それに野菜を3種とかいれたり
とろみつけてあんかけにしてご飯にかけたり、
色んな事してます笑笑 適当に笑笑
ストックだけは色んな種類の野菜があると
便利ですよ💕