
3ヶ月25日の赤ちゃんの授乳について、授乳後にギャン泣きやむせることがあり、対策を探しています。授乳方法やタイミングについてアドバイスをいただけますか。
3ヶ月25日の赤ちゃんの授乳について、今左右各5分ずつ授乳をしています。授乳後にギャン泣きされて困っています。また授乳してしばらくしてむせてしまう、その後ギャン泣きもあります。
母乳が出過ぎているのではないかとリクライニング式で授乳をするとむせは減りましたが、その後ギャン泣きされます。
3時間おきに授乳しており、ぐずりはじめてから授乳しています。
ギャン泣きされずにお互い気持ちよく過ごしたいです。
何かアドバイスいただけたらと思います。
すみませんが、よろしくお願いします。
- にぽ
コメント

626
母乳が出過ぎてむせてしまうようであれば少し絞ってから授乳するといいと思います!
どうしても反射で勢いよく最初は出てしまうので🥧´-
時間になったら授乳終了しているのですか??
足りてなくて泣いてしまうのであれば少しミルクを足すか、赤ちゃんがお口を離すまであげてみてはどうでしょうか??🤔
うちの子も完母でちょこちょこ飲みなので3時間おきくらいにあげてます〜大変ですがお互い頑張りましょう💪´-

にぽ
訂正で時間になったらではなく、口から離すまで授乳しているの間違いでした💦
にぽ
アドバイスありがとうございます!
時間になったら終了するようにしていますが、途中や終わった後に泣かれてしまうんです😭
でも少し絞って授乳してみたりして頂いたアドバイスをやってみようと思います☺️
お話聞いてもらって少し前向きになれました☀️もう少し自信をもって育児してみようと思います☺️
626さん、ありがとうございました🩷😊