
友達に連絡したが、返事が遅く、半年間音沙汰がない状況です。友達の忙しさや距離感を感じており、再度連絡を取るべきか悩んでいます。どう思いますか。
2年ぶりに大学の時一番仲良かった友達に連絡しました😀
連絡したきっかけは共通の友達から集まろうと連絡があり、その子も誘おうかなと思ったからです😊
私→「久しぶり!元気してた? OOちゃんから連絡があって 近々集まろうーって言ってるんだけどどうかな?」
みたいに送り すぐ既読にはなりましたが 返事が2.3日経ってから
友達→「めっちゃ久しぶり!元気だよ! 連絡嬉しいけど今予定立てにくくて・・また予定わかったら連絡します!」
ときて
私→「元気そうで良かった! 忙しそうだね💦また連絡ちょうだい! お身体には気をつけてね」
と送り 返事が
友達→「特別忙しいとかじゃないんだけどね!じゃあまた連絡します!」
ときて 半年連絡ありません😅💦
もう集まりは終わったのですが また連絡すると言われた手前 声かけにくくて 小規模な集まりだったので まぁいっかと思ってしまいこちらからも連絡しなかったです🤨
ちなみにその子はわたしが知ってる限り専業主婦で お子さんも一人でうちの子より大きな子です。
ご実家も近いし 半年予定立てにくいことなんてある?
と、思ったら なんか距離感じてしまって💦
2年連絡とってないのは 友達の子供は男の子でうちが女の子で 友達は女の子希望だったらしく 羨ましい連発されたのと 共通の友達が男の子ママで専業主婦で ゆったりじっくり育児してて 女の子ママで正社員ワーママのわたしとは話が合わず なんとなく疎外感で わたしから連絡控えたら向こうからも来なくなった みたいな感じです🥺
そんなあからさまとかじゃないんだけど💦
わたしとしてはもう気にしてないし 普通に会えたら嬉しいのですがやっぱり溝ができてしまってますかね😅
こっちから連絡控えといて勝手なんですが🥺
客観的に見たらどうですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
私自身がそうなんですが、相手を嫌いとか会いたくないとかではないけれど、なんとなく旧友など今必須で付き合わないといけない間柄の友人とあまり積極的に会う努力してないです💦
何かプライベートで小さな悩みがあったりすると、時間を作ろうと思えば作れたとて気が乗らないというか。。。

こっこ
そのお友達は、もうこれからは会わなくていいかなぁ〜とか会ってご飯するのしんどいな〜みたいなテンションなのかなって思いました😣
別に誰が悪いとかではなく、溝と言えば溝かもしれませんが、ライフステージも変わり、関わる人が変わっただけかな、と☺️
私は大人になった今、一生関わりたいなと思う友達数人いてくれたら充分幸せって思うようになりました😊一生付き合っていくと思ってたわけじゃなくとも、連絡を久々にくれた友達がいたとして、これからも付き合いたいとか、会って話したいと純粋に思えれば会いますね💕
なので、どうしてもそのお友達とこれからも付き合いたいなら連絡してみたりするけど、そうじゃないならそっとしておきます!

はじめてのママリ🔰
予定立てにくいなりの事情があるんじゃないですかね?
子供がみんな健康とは限らないし、もしかしたら発達に何か問題があって通院中とか、親が病気で介護が必要とか。知ってる限りは専業主婦にみえて、実は旦那さんや実家の自営業手伝ってるとか。
あちらからの連絡待ちでいいと思いますよ!

k
ごめんね💦また連絡するね!とかでもいいのに、特別忙しいんじゃないんだけどね!とわざわざ付け加えた意図は分からないですが…
お子さん1人のようなので、兄弟の話になった時の返答が面倒だなーとか、旦那さんとあまり仲良くないとか、、久しぶりに友達と会うとなんとなく近況報告的な感じにはなるので、今家族の話をする気分じゃないなぁとかですかね?💦
それか、親の介護等で本当は結構忙しいけど詳しく話すのもな、的な感じかもですが!
とりあえず、嫌いになったとか特にこれといった理由はないけど、、みたいな感じかな?と思いました😣本当にぶっちゃけた仲なら何でも話せるかもしれないので、溝といえば溝なのかもですが……💦
でもそのまま、連絡しないでいいのかなと思います☺️!
コメント