※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

土日祝に子供と過ごす際、パパがいる家庭と遊ぶことについて気にしています。パパが休みの日に遊ぶことは迷惑でしょうか。また、仕事の方はどのように過ごしていますか。

土日祝の過ごし方について

子供が3歳0歳です。土日祝はパパがお仕事なので公園へ行ったり支援センターへ行ったりしますがやっぱりご夫婦+子供で来てる方が多い印象です。

やっぱりママと遊ぶだけだと0歳も抱っこしながらだから追いかけっこなどもあまり走れず物足りない感じなのか、たまに偶然会った友達と遊ぶと大はしゃぎしています。

かと言ってお友達はパパもお休みなので家族の時間に混ざるのも申し訳なくて、、今日はダメだよ〜って言ってしまいます💦

土日祝パパお休みの方
→この日遊べる?って連絡きたら迷惑ですか?
 また、パパもいる時に一緒に混ざって来られるのはアリですか?

土日祝お仕事の方
→どうやって過ごしてますか???

コメント

ママリ

我が家も旦那は土日仕事で、元々わたしも土日祝仕事ですが今は保育園の関係で日祝は休みです。
同じく児童館へ遊びに行ったり、公園で遊んだりしています。うちはまだ下が生まれてないですが、生まれてからも休みの日のスケジュールは今と変わらない気がします💦